オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

リノベーション

2017年4月12日
インテリックス 「マルチリノベーター」養成する職人育成学校開校


授業の様子

 中古マンション再生流通事業を手掛ける(株)インテリックス(山本卓也社長)のグループ会社で、設計施工を行う(株)インテリックス空間設計本社(目黒区鷹番1丁目)に、拡大するリノベーション業界の課題である職人不足を解消するため、次世代を担うべき新たな職人「マルチリノベーター(多能工)」を育成する職人養成学校「リノベーションカレッジ」が4月10日に開校、第1期生10名を迎えて、開校式を行うとともに、午後より早速授業が開始された。

 1期生10名は、首都圏のみならず、北海道、新潟、大阪、沖縄など全国、年齢も20-60代、同業・関連業界出身者から、リノベーション業界で働きたいと考える初心者まで幅広く、今後6月30日までの3カ月間(月~金9:30~17:00)で、リノベーションの全工程を座学と現場研修を通して実践的に学んでいく。

 これまで、大工技術の習得には、長い修業期間が必要とされてきたが、この「リノベーションカレッジ」では、同社が累計17000件に及ぶ実績をもとに、これまで培ってきたリノベーションのノウハウをマニュアル化し、初心者でも短期間で土台となる知識や技術を習得、さらに、施工中の現場を実体験してもらい、複数の専門技術(大工・水道・電気など)と知識を兼ね備えた、即戦力の施工・監理スタッフ「マルチリノベーター」として育成を図り、修了後はインテリックス空間設計への社員登用や、就職支援を積極的に進めていくという。

 「リノベーションカレッジ」は、基礎コース の受講料が450000円(入学金:50000円、受講料:400000円)。秋以降に第2期生を募集したいとしている。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. 川島セルコン NHK美の壺スペシャル「皇居」再放送に登場
  2. 川島セルコン 「札幌ショールーム」を9/12に開設
  3. トーソー 「ベネウッド スマートグリップ」で「キッズデザイン賞」受賞
  4. スミノエ 2025年5月期(第28期)決算
  5. YKK AP 3商品で「第19回 キッズデザイン賞」を受賞
  6. フジエテキスタイル 福岡支店、福岡ショールームを移転
  7. 矢野経 2024年の住宅リフォーム市場規模7兆3470億円と推計
  8. シンコール フジテレビ系火曜ドラマ「スティンガース」に美術協力
  9. リリカラ TBS日曜劇場「19番目のカルテ」にカーテンを美術協力
  10. 川島セルコン 能登支援施設「狼煙のみんなの家」にカーテンと暖簾提供

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画