オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

リノベーション

2016年12月20日
マイボイス 「DIYリフォーム」意識調査、経験者は約2割



 マイボイスコム(株)は、11月1日~5日に実施した「DIYリフォーム」(回答数1万1346件)の調査結果を発表した。

 住まいの設備を自分でリフォーム・修理したことがあるかという質問に対して、「現在の住まいの設備を、 自分でリフォーム・修理・交換などをしたことがある」との回答が19.2%、「現在の住まいではないが、 自分でリフォーム・修理・交換などをしたことがある」が4.7%で、これらを合わせたDIYリフォーム経験者は23.2%となった。
 特に男性や高年代層で高く、男性50代以上では3割強になった。また、DIYリフォーム経験者は、持ち家居住者で2~3割、賃貸居住者では約6%。

 次にDIYリフォームをした部分は、「照明の取替え・追加」「ふすま・障子・網戸の張替え」が4割前後、「水栓の修理・取替え」「部屋の壁紙・クロスやタイル等の修復・張替え」「便器の修理・取替え」が2割台となっている。
 「照明の取替え・追加」「水栓の修理・取替え」「便器の修理・取替え」「換気扇の修理・取替え・追加」は、男性高年代層で比率が高い傾向でで、持ち家・中古居住者では、壁紙・床の張替えやトイレ・キッチンの内装などの項目が高くなっている。

 DIYリフォームをしたきっかけは、「設備等の老朽化・故障」「自分でやった方が安くできる」が4~5割、「簡単にできそうだった」が3割、「修理すれば使える」「より快適に暮らせるようにしたい」「自分で作ったり修理したりするのが好き」が2割前後だった。



戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. サンゲツ 「内製DX」を推進 社員自作アプリが300件を突破
  2. トーソー 「with curtains 2025」を「JAPANTEX」会場内で開催
  3. コクヨ 120周年を機にリブランディングしロゴなど刷新
  4. コマツ・小松氏 「デジタル化・DX推進展」(大阪)セミナーに登壇
  5. 大建工業株が「DAIKEN株式会社」に社名変更
  6. トーソー セミナー「トーソーが挑む営業DX」10/7・15に開催
  7. ニチベイ プロバスケクラブ「アルバルク東京」とパートナー契約を締結
  8. 「第44回 JAPANTEX 2025」来場者事前登録の受付開始
  9. 2025年8月の新築着工戸数 5カ月連続減の6万275戸
  10. 小嶋織物 関西万博・特許庁イベントにて「導電織物壁紙」を展示

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画