オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

特集

2024年10月28日
「ハイムテキスタイル2025」の最新トレンドを一足先に紹介する
「Himetextil Trends 2025/2026 preview」を初開催
会期初日はハイムトレンドアンバサダー・南村弾氏のセミミナーも実施


南村弾氏


今年1月のハイムテキスタイルトレンド

 「第43回 JAPANTEX 2024 INTERIOR TREND SHOW」(会期:11月20日(水)〜22日(金)/会場:東京ビッグサイト東4ホール)において、「Windows Paradise(ウィンドーズ・パラダイス)」と並ぶメイン企画となるのが「Himetextil Trends 2025/2026 preview」である。

 ご承知の通り、ハイムテキスタイルトレンドは、毎年1月にドイツ・フランクフルト国際展示場にて開催される「ハイムテキスタイル」にて発表されるホームテキスタイルの最新トレンドである。ハイムテキスタイルトレンドは、今後のホームテキスタイル業界の進むべき道を示す重要な指標として、世界中のホームテキスタイル関係者が視察に訪れる。

 このハイムテキスタイルトレンドについて、アジア人唯一のトレンドセッターチームの一員として2008年から10年間にわたってトレンドを構築してきたのが南村弾氏である。現在は、ハイムテキスタイルトレンド公式アンバサダーとして活躍中だ。

 今回の「Himetextil Trends 2025/2026 preview」は、ハイムテキスタイルとのコラボレーションにより、来年1月に正式発表されるハイムテキスタイル最新トレンドを、南村弾氏のプロデュースのもとに先行発表する企画となっている。


テーマは「FUTURE CONTIUOUS」

 そのハイムテキスタイル最新トレンドのテーマは「FUTURE CONTINUOUS」。実は今回のハイムテキスタイルトレンドは、従来のデザイン切り口のカテゴリではなく、テキスタイル業界関係者6名によるインタビュー形式で構成されるなど、まったく新しいスタイルに変化しているのが特徴である。「Himetextil Trends 2025/2026 preview」ブースでは、その中でも南村氏が特に重要というトレンドカラーを中心に展開する。また会期初日(11月20日(水))11時からは南村弾氏本人によるセミナー「Himetextil Trends 2025/2026 preview」が行われ、新たになったトレンド構成について解説する。

 ハイムテキスタイル視察の事前情報収集としても非常に有益な展示、およびセミナーといえるのではないか。

戻る


トピックス

アクセスランキング

  1. タチカワ 調光タテ型ブラインド「エアレ」リニューアルし5/1発売
  2. サンゲツ 社内報が経団連推薦社内報審査で「総合賞」を受賞
  3. NIF 「インテリアを考える日」キャンペーン参加募集期間を延長
  4. YKK AP リフォーム用樹脂窓「かんたん ウチリモ 内窓」引違い窓を発売
  5. サンゲツ ミサワホームと見本帳を再利用したウッドデッキを共同開発
  6. リリカラ マカロニえんぴつ新曲のミュージックビデオに美術協力
  7. ニチベイ インスタ公式アカウントでキャンペーンを開催中
  8. 新刊「窓まわり商品市場が抱える今日的課題とこれからの10年」
  9. タチカワ 全国11カ所のSRでプレゼントキャンペーン実施中
  10. スミノエ 「ECOS」の新柄iD-1600・1700を4/1に発売

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画