オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

特集

2024年9月7日
ベトナム国際アパレル&繊維関連技術専門見本市「VIATT」
2025年2月26日〜28日、ベトナム・サイゴン見本市会場にて開催


「VIATT」ヴィジュアル

 ベトナム国際アパレルファブリックス&繊維関連技術専門見本市「VIATT」(主催:ベトナム産業貿易省/メッセフランクフルト香港)が、来る2025年2月26日(水)〜28日(金)の期間、ベトナム・サイゴン見本市会場(SECC)にて開催される。

 現在、ベトナムは世界第3位の繊維輸出国で、2024年第1四半期の繊維輸出額は前年比7.9%増の約80億ドルに達するなど、世界のテキスタイル産地として存在感を高めている。

 その一方、近年のベトナムは経済成長も著しく、とりわけホスピタリティ業界の急成長が目立っている。ベトナムのホスピタリティ業界の市場規模は2024年に51.6億ドル、2029年には99.1億ドルにまで拡大する見込みで、マリオット、リッツカールトン、ウェスティン等のインターナショナルホテルが相次いでオープンしているほか、現在約130件のホテル建設プロジェクトが計画されており、ホテル向けのテキスタイル需要の増加が予想されるなど、テキスタイル市場としての魅力も大いに高まっている。

 「VIATT」は、そうした期待値の高いベトナムのテキスタイル業界にリーチできる繊維業界総合見本市として2024年にスタートした見本市である。初開催の昨年は409社が出展、1万7262名が来場した。

 2025年開催では、新たに「Innovation & Digital Solution Zone」を展開、AIによるデザイン支援、デジタルマニュファクチャリング、ビッグデータ分析の活用など、最新のテクノロジーとソリューションを紹介する。

 成長著しいベトナム・ASEAN市場への進出窓口として、あるいは中国に続くテキスタイル生産国として注目を集めるベトナム企業との取引先開拓に向けて、「VIATT」は有効な見本市といえるだろう。

 なお「VIATT」への出展、および来場に関する問い合わせはメッセフランクフルト ジャパン(株)海外見本市チーム(TEL:03-3262-8444/email:info@overseas-fais.com)まで。


昨年の「VIATT」会場内

戻る


トピックス

アクセスランキング

  1. タチカワ 調光タテ型ブラインド「エアレ」リニューアルし5/1発売
  2. サンゲツ 社内報が経団連推薦社内報審査で「総合賞」を受賞
  3. NIF 「インテリアを考える日」キャンペーン参加募集期間を延長
  4. YKK AP リフォーム用樹脂窓「かんたん ウチリモ 内窓」引違い窓を発売
  5. サンゲツ ミサワホームと見本帳を再利用したウッドデッキを共同開発
  6. リリカラ マカロニえんぴつ新曲のミュージックビデオに美術協力
  7. ニチベイ インスタ公式アカウントでキャンペーンを開催中
  8. 新刊「窓まわり商品市場が抱える今日的課題とこれからの10年」
  9. タチカワ 全国11カ所のSRでプレゼントキャンペーン実施中
  10. スミノエ 「ECOS」の新柄iD-1600・1700を4/1に発売

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画