オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

特集

2024年9月7日
ベトナム国際アパレル&繊維関連技術専門見本市「VIATT」
2025年2月26日〜28日、ベトナム・サイゴン見本市会場にて開催


「VIATT」ヴィジュアル

 ベトナム国際アパレルファブリックス&繊維関連技術専門見本市「VIATT」(主催:ベトナム産業貿易省/メッセフランクフルト香港)が、来る2025年2月26日(水)〜28日(金)の期間、ベトナム・サイゴン見本市会場(SECC)にて開催される。

 現在、ベトナムは世界第3位の繊維輸出国で、2024年第1四半期の繊維輸出額は前年比7.9%増の約80億ドルに達するなど、世界のテキスタイル産地として存在感を高めている。

 その一方、近年のベトナムは経済成長も著しく、とりわけホスピタリティ業界の急成長が目立っている。ベトナムのホスピタリティ業界の市場規模は2024年に51.6億ドル、2029年には99.1億ドルにまで拡大する見込みで、マリオット、リッツカールトン、ウェスティン等のインターナショナルホテルが相次いでオープンしているほか、現在約130件のホテル建設プロジェクトが計画されており、ホテル向けのテキスタイル需要の増加が予想されるなど、テキスタイル市場としての魅力も大いに高まっている。

 「VIATT」は、そうした期待値の高いベトナムのテキスタイル業界にリーチできる繊維業界総合見本市として2024年にスタートした見本市である。初開催の昨年は409社が出展、1万7262名が来場した。

 2025年開催では、新たに「Innovation & Digital Solution Zone」を展開、AIによるデザイン支援、デジタルマニュファクチャリング、ビッグデータ分析の活用など、最新のテクノロジーとソリューションを紹介する。

 成長著しいベトナム・ASEAN市場への進出窓口として、あるいは中国に続くテキスタイル生産国として注目を集めるベトナム企業との取引先開拓に向けて、「VIATT」は有効な見本市といえるだろう。

 なお「VIATT」への出展、および来場に関する問い合わせはメッセフランクフルト ジャパン(株)海外見本市チーム(TEL:03-3262-8444/email:info@overseas-fais.com)まで。


昨年の「VIATT」会場内

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. サンゲツ 2冊のプレミアム壁紙見本帳「XSELECT PREMIUM」発刊
  2. サンゲツ 2026年3月期第1四半期(連結)の業績
  3. 東リ 卓球「Tリーグ」とオフィシャルフロアマットパートナー契約締結
  4. タチカワ 「バーチカルブラインド」のスラットをリニューアル
  5. 東リ 「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025」出展
  6. サンゲツ 独自システムで積み込み・積み降ろし作業時間の約87.5%短縮を実現
  7. 【プロダクトナウ/開発者インタビュー】
    壁紙見本帳「ルノン フレッシュ 2025-2028」 ルノン
    自然の深層を表現した「クラフトライン」
    「NORDIC Board®」にはトレンドのブラウン、カーキを追加
  8. 【プロダクトナウ/開発者インタビュー】
    オーダーカーテン見本帳「fuful 2025-2027」東リ
    使いやすさを追求したオール・イン・ワン型見本帳
  9. インテリアビジネスニュース 2025年8月10日号(No.878)
  10. 【ライフスタイル・ウォッチング2025 SS】
    新築高騰で中古選択へ、
    “脱リノベ感”と生成AI、スペパ意識が暮らしを変える
    CHIENOWAコミュニケーション 川﨑智枝

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画