オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2025年4月11日
【プロダクトナウ/開発者インタビュー】
オリジナル和紙壁紙「KOZO VI」 トミタ


堅氷(KENPYO:TKR-3912)


和紙をつまみ染色して広げる

 また「堅氷(KENPYO)」は、和紙をつまんで形をつくり、その上部に色をつけて広げることで割れた氷のような表情になります。今まで、46センチ角の加工が限界と決めつけていたサイズを46×92センチの大判で製作したい、という提案が実現しました。それにより氷が大きな湖面に広がるような壮大なデザインとなりました。

 防火認定についても、従来は不燃を重視してきましたが、技法によっては準不燃を取得するという判断をしました。和紙を絞りシワ加工をしてから染色すると、その部分が濃く染まり表情がとても豊かになります。そのぶん厚みが生じるため準不燃となりますが、「花筏(HANAIKADA)」のようなとても上品な壁紙となりました。カラーも「KOZO」は自然素材ということもあって、これまで土色のようなアースカラーが多かったのですが、「青谷(AOYA)」においてブルーグレーがでてきたのも、創作活動の経験によるところでしょう。

 このように、これまでにはない日本の技術力を最大限に活かしたコレクションに仕上がりました。カタログやデジタルブックも用意していますが、それだけではこの素晴らしさが伝えきれないと考えています。まずは、ショールームにお越しいただき、その空間や大判サンプルをご体感ください。


花筏(HANAIKADA:TKR-3921)


青谷(AOYA:TKR-3918)

前へ 1 2
戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. 「第44回 JAPANTEX 2025」閉幕 来場者数は8411名
  2. LIXIL 近畿大学と窓断熱改修による健康・経済効果の研究論文発表
  3. スミノエ 東京宝塚劇場に緞帳を納入
  4. 国交省 改正建設業法の説明会を12月より全国各地で順次開催
  5. サンゲツ フィリピン「マプラン・ルパ住宅建設プロジェクト」に貢献
  6. コクヨとアクタス協業ブランド「HOW WE LIVE」シドニーに常設店舗開業
  7. 「第44回 JAPANTEX 2025 INTERIOR TREND SHOW」開幕
  8. DIC 2026年カラートレンド「DIC-2461(ソフトなピンク)」提案
  9. リビタ 区分マンション買取再販事業を新ブランド「icco icco」に再編
  10. サンゲツ 各種施設向け床材見本帳「2025-2027 S FLOOR」12/11発刊

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画