オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2023年8月16日
【ペットとインテリア179】青年期小型犬⑥
中田かおり インテリアコーディネーター・愛玩動物飼養管理士一級



 今回はペット用ドアと窓について考察します。
 小型犬の場合、猫などと同様にペット用ドアを望まれるご家庭もあるかと思います。

 ペット用ドアは多くはドアや網戸などの下部にペットのみが出入り出来るように取り付ける小窓です。ドアを開け閉めせずに最低限の面積で犬が出入り出来るので室内温度を保つのにも役立ちます。猫用に使われることが多いですが、犬でも使用されます。

 後付け出来るドアと本体タイプがありますが、後付けタイプは扉に穴を空ける必要があります(網戸は網自体を変えればよいのでさほど問題はありません)。大きさとしては、おおよそ3キロ以下・腰回り30センチ以下で20センチ角、5キロ以下・腰回り50センチ以下で25センチ角、8キロ以下・腰回り70センチ以下で30センチ角が市販のサイズになります。

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. 東リ 卓球「Tリーグ」とオフィシャルフロアマットパートナー契約締結
  2. タチカワ 「バーチカルブラインド」のスラットをリニューアル
  3. 2025年6月の新築着工戸数 3カ月連続大幅減の5万5956戸
  4. トーソー 2026年3月期第1四半期(連結)の業績
  5. サンゲツ 2冊のプレミアム壁紙見本帳「XSELECT PREMIUM」発刊
  6. サンゲツ 独自システムで積み込み・積み降ろし作業時間の約87.5%短縮を実現
  7. アスワン オーダーカーペット見本帳「Wall to Wall」8/1発売
  8. 東リ 2026年3月期第1四半期(連結)の業績
  9. 新団体「断熱・省エネリフォーム推進タスクフォース」発足
  10. 「第4回 リノベーションコーディネーター資格制度」申込受付を開始

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画