オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2023年7月25日
【底流】カーテンリサイクルの必要性



 ニトリは、さる6月19日より、店頭での不要カーテンの回収とリサイクルを本格的に開始した。
 これは販売元やメーカーを問わず、不要になったカーテンをいつでも回収し、回収したカーテンは状態に応じて生地として東南アジアでリユースする他、自動車の断熱材用資材(フェルト)にリサイクルするというものである。

 ニトリでは、2021年よりカーテンのリユース・リサイクルに向けた取り組みを開始、2022年には5月、8月、12月の三度にわたって「カーテン回収キャンペーン」を行いカーテンリサイクルのニーズを探っていた。結果的に14万8,000人のユーザーが不要カーテンを持ち込み、その総重量は約510トンにのぼったという。ここに大きなニーズがあると考え、今回の本格スタートにいたったということだ。

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. NIF 「JAPANTEX」会場床材リサイクルにビニル床材を追加
  2. 日技連 熱海で出張理事会を開催 全国から約60名の技能士が集結
  3. サンゲツ 壁紙と床副資材で「2025年度グッドデザイン賞」受賞
  4. ニチベイ 「ELアダプター」三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」対応
  5. トミタ 壁紙ブランド「BORÅSTAPETER」新作3コレクション発売
  6. リリカラ 日テレドラマ「良いこと悪いこと」に壁紙と床材を美術協力
  7. サンゲツ 社内報特集が「社内報アワード2025」でブロンズ賞を受賞
  8. サンゲツ 「おにぎりアクション2025」に7年連続参加
  9. 建築+インテリアWEEK「第44回JAPANTEX2025」
    メイン企画「インテリア・トレンド・スクエア」
    「Windows Paradise」にて飯島千帆氏と岸智子氏が競演
  10. スミノエ 「Lovelyにゃんフェスタin大阪2025」出展

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画