オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2023年5月10日
【底流】リピートビジネス



 今号1面で紹介した井戸垣産業・井戸垣社長の「リピートビジネス」の追求という考え方は、まさに新築からストックに移行していくインテリアビジネスにおいて、目指すべき一つの形ではなかろうか。

 一人の顧客から何度も繰り返し注文をもらう。その回数が多くなれば売上は上がり、顧客との関係性が強固になれば他社に流れることもなくなる。そして、その顧客の数が多くなるほどに経営は安定する。

 近年は大型店やインターネット通販の台頭が目立っているが、それら業態は基本的に新規客を大量に取り込む形で成り立っている。顧客メインの「リピートビジネス」が確立できれば、大型店やインターネット通販と競合することはなくなるというわけだ。

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. 日技連 熱海で出張理事会を開催 全国から約60名の技能士が集結
  2. スミノエ 床材総合カタログ 「FLOOR COVERING vol.29」発行
  3. ニチベイ 「ELアダプター」三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」対応
  4. サンゲツ 「おにぎりアクション2025」に7年連続参加
  5. NIF 「JAPANTEX」会場床材リサイクルにビニル床材を追加
  6. リリカラ 日テレドラマ「良いこと悪いこと」に壁紙と床材を美術協力
  7. タチカワ 「新宿ショールーム」1/16にオープン
  8. リリカラ 「第44回 JAPANTEX 2025」出展
  9. タチカワ 「第44回 JAPANTEX 2025」出展
  10. サンゲツ 壁紙と床副資材で「2025年度グッドデザイン賞」受賞

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画