オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2023年4月25日
【専門店かく闘えり 382】厚和(東京・新宿)
●窓リフォーム特集
窓リフォーム事業が柱に成長
インテリア専門店が取り組む意義とは


ショールームでの内窓展示。オーダーカーテンとセット提案

 大型補助金事業「先進的窓リノベ事業」により、内窓を中心とした窓リフォーム市場が大いに活性化しているが、オーダーカーテンやブラインドなど、同じく「窓」関連製品を取り扱うインテリア専門店の多くはまだまだ他業界の話として本格的に取り組んでいないのが実情だろう。その中にあって、YKK AP(株)が「MADOショップ」事業をスタートさせた2010年から『MADOショップ』として内窓の取り扱いを開始し、今や専任担当を据えて事業の柱の一つにまで成長させたのが、カーテンショールーム『JOYHOME』を展開する厚和(株)(東京・新宿区/水越勝也社長)である。

 「冬の寒さ、結露、夏の暑さ、そして騒音問題など窓に関連した困りごとはたくさんありますが、内窓を設置することでそれらは必ず改善します。内窓は本当に良い商材だと思います」と語るのは、厚和(株)で内窓事業を専任で手掛ける藤原禎晃氏だ。

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. タチカワ 「新宿ショールーム」1/16にオープン
  2. スミノエ 床材総合カタログ 「FLOOR COVERING vol.29」発行
  3. 越川氏・三宅氏トークショー「境界線を越えろ!混ざり合うデザインの美学」11/5に開催
  4. 日技連 熱海で出張理事会を開催 全国から約60名の技能士が集結
  5. リリカラ 「第44回 JAPANTEX 2025」出展
  6. 建築+インテリアWEEK「第44回JAPANTEX2025」
    人気のセミナー・トークセッション 環境セミナー含め、計24本実施
    昨年に続き、南村弾氏によるハイムテキスタイルトレンド解説を実施
  7. ニチベイ 「ELアダプター」三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」対応
  8. NIF 「JAPANTEX」会場床材リサイクルにビニル床材を追加
  9. サンゲツ 「おにぎりアクション2025」に7年連続参加
  10. サンゲツ 壁紙と床副資材で「2025年度グッドデザイン賞」受賞

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画