オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2022年3月14日
【ペットとインテリア166】幼少期編21―幼猫の爪とぎ
中田かおり インテリアコーディネーター・愛玩動物飼養管理士一級



 さて、次は爪とぎに入りたいと思います。猫の被害で一番の行動がこの爪とぎになりますので要点を押さえてより良いインテリアを提案できるようにしてください。

 まず、猫の爪とぎにはいくつかの要因があります。
 ①爪の鋭さを保つ
 ②マーキング
 ③ストレス発散
 大まかにはこの3つです。簡単に1つずつ説明します。

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. サンゲツ 2冊のプレミアム壁紙見本帳「XSELECT PREMIUM」発刊
  2. サンゲツ 2026年3月期第1四半期(連結)の業績
  3. 東リ 卓球「Tリーグ」とオフィシャルフロアマットパートナー契約締結
  4. タチカワ 「バーチカルブラインド」のスラットをリニューアル
  5. 東リ 「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025」出展
  6. サンゲツ 独自システムで積み込み・積み降ろし作業時間の約87.5%短縮を実現
  7. 2025年6月の新築着工戸数 3カ月連続大幅減の5万5956戸
  8. アスワン オーダーカーペット見本帳「Wall to Wall」8/1発売
  9. 【プロダクトナウ/開発者インタビュー】
    オーダーカーテン見本帳「fuful 2025-2027」東リ
    使いやすさを追求したオール・イン・ワン型見本帳
  10. インテリアビジネスニュース 2025年8月10日号(No.878)

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画