オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2021年4月10日
【底流】DM+オンライン



 消費増税や新型コロナウイルスの感染拡大によって新築着工戸数は実に20カ月連続で前年比マイナスが続いている。高齢化や人口減、空き家問題などを考えれば今後も大きく回復するようなことは望めないし、さらに減少することも想定しなければならない。

 その一方で、コロナ禍のステイホームの影響で、カーテンの掛け替えやプチリフォームの増加などストック市場でのインテリア需要は明らかに拡大している。コロナ禍もいつ収束するのか見通しが立たない状態で、ステイホーム需要は今後も伸びていくと考えられる。

 ますます低迷する新築市場とさらに盛り上がりそうなストック市場、どちらを狙うべきかは自明である。

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. トキワ工業 壁紙見本帳「パインソフトS 2025-2030」発刊
  2. トーソー 2026年3月期第2四半期(連結)の業績
  3. タチカワ 2025年12月期第3四半期(連結)の業績
  4. 東リ 2026年3月期第2四半期(連結)の業績
  5. 「ハイムテキスタイルトレンド2026」日本人向け現地セミナー1/13開催
  6. ナショナルインテリア 新作発表会・プレゼンテーション11/19・20開催
  7. ニチベイ 「第44 回JAPANTEX 2025」出展
  8. サンゲツ 2026年3月期第2四半期(連結)の業績
  9. サンゲツ 槌屋、槌屋ティスコと「音の出るファブリック」共同開発着手
  10. 「alter. 2025, Tokyo」が日本橋三井ホールで開催

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画