オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

業界ニュース

2024年11月5日
「GOOD DESIGN EXHIBITION 2024」開催


「グッドデザイン・ベスト100」


受賞作品展示

 (公財)日本デザイン振興会は、11月1日(金)〜5日(火)の期間、東京・六本木の東京ミッドタウンにてグッドデザイン賞受賞展「GOOD DESIGN EXHIBITION 2024」を開催した。

 同展は、10月16日(水)に発表された「2024年度グッドデザイン賞」全受賞作が集結するイベント。会場では受賞作品展示をはじめ、特別受賞デザインとして「グッドデザイン・ベスト100」エリアなど商品、建築、アプリケーション、プロジェクト、サービスなど、多彩なジャンルから選ばれた1500点以上の受賞作品が集結した。インテリア関連企業では、サンゲツ「バイオクロス」、立川ブラインド工業「フォレティアエグゼ/フォレティア」「エアレ」、コマツの壁紙AI識別アプリ「かべぴた」などが展示された。


トークイベントの模様

 また関連イベントとして企画展「私の選んだ一品―グッドデザイン賞審査委員セレクション2024」が10月24日(木)〜11月27日(水)まで東京・丸の内の「GOOD DESIGN Marunouchi」で開催中であるが、そのトークイベントとして11月4日(月)に行われた「産学協同プロジェクトの現在地」に、コマツ(株)の小松智社長と「かべぴた」を共同開発した同志社大学の奥田正浩教授が登壇した。

 同トークイベントでは、同じく産学協同プロジェクトにより「2024年度グッドデザイン賞」を受賞した東京造形大学の森田敏昭教授(サーキュラーペーパープロジェクトプロデューサー・ディレクター)、藤枝市企画創生部長の田中章元氏(社会教育 藤枝市民大学 ディレクター)とともに、産学協同で行うことの意義や課題、さらには目指すべきゴールや目的の共有化など成功する上で不可欠な要素などを熱く語り合った。


サンゲツ「バイオクロス」


立川ブラインド工業「フォレティアエグゼ/フォレティア」「エアレ」


コマツ 壁紙AI識別アプリ「かべぴた」

戻る


トピックス

アクセスランキング

  1. サンゲツ ガラスフィルム見本帳「2025-2028 クレアス vol.3」5/15発刊
  2. サンゲツ 大阪・関西万博の迎賓館に特注ハンドタフテッドカーペットを納品
  3. バウマン 新作コレクション「TOUCH OF NATURE」5/12発売
  4. トーソー 新製品展示会2025「トーソーLAB.」を全国19都市で開催
  5. スミノエ 国会議事堂 衆議院議場に絨緞を納入
  6. 「第40回香港ギフト&プレミアム・フェア」4/27〜30に開催
  7. シンコール 壁紙見本帳「BEST 2025-2027」4/21発刊
  8. ニチベイ 電動システム「ブラインドゲートウェイ」4/21に発売
  9. 【2025 最新パリホテルから読み解くインテリア No.1】
    自然素材を多用、日本とパリ文化を融合したインテリアがいま新鮮!
    (株)インテリアネットワークス森澄子
  10. サンゲツ ShawContract社の床材を収録した2種の新カタログ発刊

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画