オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

業界ニュース

2019年10月24日
日本カーペット工業組合 「JAPANTEX 2019」出展、セミナーも開催


昨年のブース

 日本カーペット工業組合(吉川一三理事長)は、「第38回JAPANTEX 2019」(会期:11月13日(水)〜15日(金)/会場:東京ビッグサイト南1・2ホール)に、今年も有志21社・団体で共同出展する。

 出展テーマは「カーペットはすばらしい」。ブースでは、共同出展各社が新たなデザイン・機能を有する各種カーペット(タフテッド、織、ニードルパンチ、人工芝など)の魅力を紹介、メンテナンスの実演も行う。この他「寝室にカーペット」をテーマにしたPR活動や国会議事堂をはじめさまざまな場面で敷かれているカーペットの紹介、上智大学との共同研究による「カーペットの衝撃吸収性」に関する最終結果報告もパネルで発表する。

 また会期初日には、モノづくり体験コーナーを設けカーペットの「折込工法」を活用した「カーペット座布団づくり」(協力:(一社)日本内装仕上技能士会連合会)を実施する(参加費無料)。ブースナンバーはJT1-44。



 さらに会期初日の11月13日(11時〜)には、JAPANTEX公式セミナーとして「カーペット大好き 行正り香さんとカーペットのある部屋づくりを考える」と題したトークセッションをステージAで開催する。料理研究家で、インテリアに詳しくカーペットが大好きという行正り香(ゆきまさりか)さんをメインパネリストに迎え、カーペットのある部屋づくりについてトークを繰り広げる。インテリアのモノづくり側から登壇するのはシンコールインテリア(株)企画部部長の金谷彰夫氏。
 トークセッション終了後は、抽選で10名に行正さんの著書(サイン入り)をプレゼントする。

■共同出展企業・団体:(株)オーノ、(株)川島織物セルコン、サンケミカル(株)、住江織物(株)、スミヨシ(株)、田島ルーフィング(株)、トーア紡マテリアル(株)、東リ(株)、東レ・アムテックス(株)、日本絨氈(株)、長谷虎紡績(株)、堀田カーペット(株)、村上敷物(株)、山本産業(株)、𠮷田房織物(株)、ワールド敷物加工(株)、IICRC JAPAN 日本カーペットクリーナーズアカデミー、英国羊毛公社、日本省力機械(株)、比楽紡績(株)、ヤマトボウ(株)

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. サンゲツ 2冊のプレミアム壁紙見本帳「XSELECT PREMIUM」発刊
  2. トーソー 2026年3月期第1四半期(連結)の業績
  3. サンゲツ 2026年3月期第1四半期(連結)の業績
  4. 東リ 卓球「Tリーグ」とオフィシャルフロアマットパートナー契約締結
  5. 東リ 「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025」出展
  6. タチカワ 「バーチカルブラインド」のスラットをリニューアル
  7. 2025年6月の新築着工戸数 3カ月連続大幅減の5万5956戸
  8. サンゲツ 独自システムで積み込み・積み降ろし作業時間の約87.5%短縮を実現
  9. アスワン オーダーカーペット見本帳「Wall to Wall」8/1発売
  10. 東リ 2026年3月期第1四半期(連結)の業績

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画