オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

業界ニュース

2008年3月5日
「赤坂サカス」 「赤坂BizタワーShops & Dining」3月6日オープンへ


<TABLE border="0" width="550" cellpadding="2" cellspacing="0">
<TBODY>
<TR>
<TD width="10"></TD>
<TD width="530" height="10"></TD>
<TD width="10"></TD>
</TR>
<TR>
<TD></TD>
<TD class="font15"><FONT color="#31659c"><B><span style='font-size:10.5pt;mso-bidi-font-size:12.0pt;
font-family:"MS ゴシック";mso-bidi-font-family:"Times New Roman";mso-font-kerning:
1.0pt;mso-ansi-language:EN-US;mso-fareast-language:JA;mso-bidi-language:AR-SA'>「赤坂サカス」 「赤坂BizタワーShops & Dining」3月6日オープンへ</span></B></FONT></TD>
<TD></TD>
</TR>
<TR>
<TD height="10"></TD>
<TD height="10"></TD>
<TD height="10"></TD>
</TR>
<TR>
<TD></TD>
<TD class="font15">
<TABLE align="right">
<TBODY>
<TR>
<TD><IMG src="../../../photo2008/tbs0803051.jpg" width="240" height="160" border="1"></TD>
</TR>
</TBODY>
</TABLE>
3月20日のグランドオープンを目指して、東京・赤坂5丁目で新しい街「akasaka
Sacas(赤坂サカス)」の開発を行っている(株)東京放送と、同社からプロジェクトマネジメントを受託している三井不動産(株)は、先頃竣工した賃貸住宅棟・オフィス棟に続いて、商業施設フロア「赤坂BizタワーShops
&amp; Dining」を3月6日にオープンする。<BR>
<BR>
「赤坂BizタワーShops & Dining」は、B1のデイリーサポートゾーン、アトリウム1~2F、仲通り、シンボルレストランで構成。飲食関係の新業態20店舗を含む合計46店舗が出店した。シンボルレストランでは、「マキシム・ド・パリ」が新業態店を含め3店舗で展開するほか、「赤坂璃宮」「ざくろ」といった老舗、「爆麺 闇雲堂(バオメン ヤミクモドウ)」「DRAGON DELI」「デリリウムカフェ レゼルフ」等々の新業態店が結集。タイ料理では「JIM THOMPSONS Table タイランド赤坂」が出店した。<BR>
<TABLE align="right">
<TBODY>
<TR>
<TD><IMG src="../../../photo2008/tbs0803052.jpg" width="230" height="154" border="1"></TD>
</TR>
<TR>
<TD align="center"><FONT size="-1" color="#3300cc">JIM THOMPSONS Table タイランド赤坂</FONT></TD>
</TR>
<TR>
<TD><IMG src="../../../photo2008/tbs0803053.jpg" width="230" height="154" border="1"></TD>
</TR>
<TR>
<TD align="center"><FONT size="-1" color="#3300cc">F.O.B COOP</FONT></TD>
</TR>
</TBODY>
</TABLE>
「JIM THOMPSONS Table タイランド赤坂」は、(株)ミュープランニングアンドオペレーターズ(吉本隆彦社長)が、インテリアファブリックスとしてもお馴染みのシルクの世界的ブランド「ジムトンプソン」と提携して運営するもので、銀座マロニエゲート店に続いて2店舗目。新店舗では、シルク王の美意識に包まれた空間で、“仕事を楽しみ、食を楽しむ”をテーマに、赤坂界隈のビジネスワーカーに、昼はビュッフェスタイルのランチ、夜はお酒を飲みながらのディナーを提供する。店舗は32坪・52席。平均予算はディナー4900円、ランチ1800円(ドリンク込み)。<BR>
<BR>
インテリア雑貨関係では、「TBS STORE」のある“仲通り”に、「F.O.B COOP ENTHESE」「iro・mi・ne(イロ・ミ・ネ)」が出店。「F.O.B
COOP ENTHESE」は、(株)ワールドが雑貨界のカリスマ店「F.O.B COOP」から商標使用権を取得して展開するもの。赤坂Bizタワーでは、フェミニンさとトレンド感をブレンドしたテーストで、レディース雑貨・生活雑貨を展開。従来の「F.O.B
COOP」ファンより若い世代の開拓を図る。「iro・mi・ne(イロ・ミ・ネ)」もワールドの店舗。こちらは都会で暮らす好奇心旺盛な女性の日常をスタイルアップするファッションバラエティセレクトショップ。洋服、お菓子、コスメ、CDなどをラインアップしている。<BR>
<BR>
なお、「赤坂サカス」のグランドオープン、近隣の「東京ミッドタウン」1周年を記念して、3月20日から4月6日まで、無料のシャトルバスとベロタクシーを運行、二つの新しい街をつなぐほか、「Sacas Opening Fes」などさまざまなイベントやTV番組との連動企画により、桜の季節を盛り上げていく。TBSはオープニング関連で合計65万人の動員を見込んでいる。<BR>
<BR>
「赤坂BizタワーShops & Dining」のホームページ<BR>
<A href="http://www.akasakabiztower-sd.com/" target="_blank">http://www.akasakabiztower-sd.com/</A></TD>
<TD></TD>
</TR>
<TR>
<TD></TD>
<TD height="10"></TD>
<TD></TD>
</TR>
<TR>
<TD></TD>
<TD align="right" class="font13"><A href="http://online.ibnewsnet.com/news/gyindex.html" class="font13">その他の業界ニュース</A></TD>
<TD></TD>
</TR>
<TR>
<TD></TD>
<TD height="10"></TD>
<TD></TD>
</TR>
</TBODY>
</TABLE>

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. 川島セルコン 「オルガテック東京2025」へ出展
  2. リリカラ オーダーカーテン見本帳「LIETA vol.5」5/14に発売
  3. mica 「IoTライフスタイルデザイナー入門講座」6/26開催
  4. オンラインセミナー「ミラノデザインウィーク2025」5/22開催
  5. トーソー 2025年3月期(連結)決算
  6. 東リ 2025年3月期(連結)決算
  7. タチカワ 「ホームタコス」がHomeLinkと連携しスマホ操作が可能に
  8. 「ワールドインテリアウィーク 2025 インジャパン」5/30より開催
  9. ペット産業見本市「インターペット大阪」6/13〜15に開催
  10. スミノエ 「SUMINOE宝塚フェア2025」開催日と演目が決定

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画