オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

コントラクトニュース

2022年6月22日
「浮世絵ルーム」も登場した『MIMARU東京 錦糸町』が開業へ


『MIMARU 東京 錦糸町』の「浮世絵ルーム」

 大和ハウスグループの(株)コスモスイニシア及び(株)コスモスホテルマネジメントは、“TOKYO 楽しい”をコンセプトに、墨田区で生涯のほとんどを過ごした葛飾北斎による「富嶽三十六景」にちなみ、現代の街をバックに浮世絵と撮影できる AR体験や、江戸時代に浮世絵を販売した「絵草子屋」に見立てた「浮世絵ルーム」も登場した『MIMARU 東京 錦糸町』を6月23日に開業する。

 「MIMARU」は、みんなで泊まるが名前の由来。アクセスの良い都市部に立地し、キッチン、リビング・ダイニングを備えた約40平米からの広い客室で、多人数の滞在やインバウンドニーズに対応するアパートメントホテルであるが、外国人観光客受け入れ再開となる6月に3施設を開業、東京・京都・大阪エリアに全22施設を展開する。

 『MIMARU 東京 錦糸町』は、JR中央・総武線・東京メトロ半蔵門線「錦糸町」駅徒歩4分に立地。約40〜60平米、定員4~7名の全82室で構成され、全室キッチン、リビング・ダイニング付き。家族4人で眠れるキングバンクベッドを備えた部屋や、和室付きタイプも用意されている(1階にコンビニエンスストア、ランドリールームも併設、延床面積4,970.11平米)。江戸時代に浮世絵を販売した「絵草子屋」に見立てた「浮世絵ルーム」は、部屋中に浮世絵を散りばめた空間。透過性のある障子に東京の街並みを描き、障子を開けると都心方向の空が広がる特別な部屋となっている。また「ARフォトフレーム」手持ちのスマートフォン上を使って、目の前の風景と浮世絵が重なり、オリジナリティあふれる動画や写真を撮影できるものである。


「浮世絵ルーム」


「浮世絵ルーム」

戻る


トピックス

アクセスランキング

  1. タチカワ 「タチカワブラインド新製品発表会2025」全国15会場で開催
  2. 新刊「窓まわり商品市場が抱える今日的課題とこれからの10年」
  3. 「第14回 インターペット」開催
  4. ルノン 壁紙見本帳「ルノンフレッシュ 2025-2028」4/24に発刊
  5. トミタ フランス「LE MANACH」新作「THALASSA」発売
  6. タチカワ 調光タテ型ブラインド「エアレ」リニューアルし5/1発売
  7. スミノエ 「ECOS」の新柄iD-1600・1700を4/1に発売
  8. DNP トレンドセミナー「Global Interior Trend 2025」6/12に開催
  9. 【異業種から見たインテリア市場】
    業界の垣根を越え、「異業種の技術」を融合したコラボレーション
    レザーを基盤とした新たな素材づくりに取り組む「ロビココ」
    CHIENOWAコミュニケーション代表 川﨑智枝
  10. YKK AP リフォーム用樹脂窓「かんたん ウチリモ 内窓」引違い窓を発売

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画