オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

コントラクトニュース

2016年4月9日
自転車好きのためのソーシャルアパートメントに大反響




ラウンジイメージ


ラウンジイメージ

 首都圏を中心に、隣人交流型賃貸住宅「ソーシャルアパートメント」34棟・約1800戸を展開する、(株)グローバルエージェンツ(山崎 剛社長)では、「自転車と暮らす」をテーマに、感度の高い若者の入居者層を想定し、ラウンジに自転車を乗り入れることができる、いままでにない仕掛けを導入した、35棟目の物件「NEIGHBORS 二子玉川」(鉄筋コンクリート造4階建て)を、東京・世田谷区に5月1日オープンする。

 「ソーシャルアパートメント」とは、賃貸マンション内にラグジュアリーなラウンジを設置することで、住まう人の自発的なコミュニティ形成を促進させる仕組みを持った新しい共同住宅で、従来型のワンルームマンションとも、昨今同じく注目を集めているシェアハウスとも異なる新しい居住スタイル。東京都からも助成金対象事業に認定されるなど、昨今の近隣付き合いの希薄化した社会において非常に注目を集めている。
 同社では、「NEIGHBORS 二子玉川」について、自社ポータルサイトに情報公開しているが、1カ月で既に約100件の入居検討の問い合わせがあるなど、大変高い反響を得ているとのことで、順次内覧会を実施し、オープン後2カ月以内で全75戸の満室を目指すとしている。

 「NEIGHBORS 二子玉川」では、自転車を直接乗り入れることができる共用ラウンジの仕掛けのほかにも、最大15人が着席可能な円形のソファが特徴のシアタースペースには、天吊り型の 120inch電動式スクリーン、サラウンドスピーカー完備。24時間いつでも利用できるワーキングラウンジや、お酒を片手にビリヤードを楽しめるスペース、ラウンジに併設しBBQも楽しめる屋外テラス、間接照明を中心に設計された空間に大型のユニットバスやマッサージチェアなどを設置したヒーリングスペースがある。

 なお、居室は全75戸のバス、トレイ、ミニキッチン付のスタンダード1Kタイプ。「交流は楽しく、プライベートはしっかり」。このソーシャルとプライベートの両立がシェアハウスとの大きな違いであるという。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. 川島セルコン TBS系テレビ番組「がっちりマンデー !!」に取材協力
  2. SUMINOE 2025年5月期(連結)決算
  3. NIF 「第12回 窓装飾プランナー資格試験」受験申込受付開始
  4. 「第16回インドトレンドフェア東京」7/17まで開催中
  5. リリカラ TBSドラマ「初恋DOGs」にカーテンを提供
  6. ヤヨイ化学 原液タイプの壁紙施工用接着剤「RINO」新発売
  7. セミナー 「ヨーロッパの最新インテリアトレンド2025in金沢」
  8. エービーシー商会 大阪ショールームをリニューアルオープン
  9. スミノエ 「2025年度スミノエ会理事会」開催
  10. 2025年5月の新築着工戸数 対前年比34.4%減の4万3237戸

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画