オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

特集

2021年11月10日
「JAPANTEX 2021 ONLINE」12月31日まで開催中


iconセミナー


「ウィンドウズパラダイス」ブース

 また、NIF催者企画では、窓装飾プランナーとICダブル資格者がインテリアデザインを提案する「ウィンドーズパラダイス」のアーカイブ作品が紹介されている。過去3年で提案されたコーディネートは7つ。ブースでは作品ごとにコンセプトやデザインのポイントの詳細がまとめられた資料がダウンロードできるようになっている。

 人気企画のセミナーは、10月20日(水)に(一社)日本インテリアコーディネーター協会(icon)設立10周年記念企画「未来へ一人一人が輝く」、21日(木)、インテリアスタイリングプロセミナー「必見!ウィンドウスタイリングの極意」、22日(金)Room Clipセミナー「コロナで変わった暮らしと住まい」の計3本がライブ配信された他、過去の「JAPANTEX」で行われたセミナーの中から、今でも見応えのある20本をアーカイブ配信している。

 この他、「窓装飾プランナー」ブースでは、「第8回窓装飾プランナー資格試験」の問題解説動画が配信されている。

 これら会期中に閲覧できる常設コンテンツに加えて、「JAPANTEX 2021 ONLINE」では、出展者とリモート商談ができるビジネスデーを計6日間設けている。10月20日(水)~22日(金)の3日間に行われた第1回目ビジネスデーに続き、第2回ビジネスデーが11月24日(水)~26日(金)に行われる。

                      ◆

 会期は12月31日(金)までと、まだまだ長期間残されている。情報満載となっている「JAPANTEX 2021 ONLINE」。何度でもアクセスし情報を入手していただきたい。
 なお来場には「参加登録」が必要となる。参加費は無料。

前へ 1 2
戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. 小嶋織物 大阪万博「関西パビリオン 京都ゾーン」に織物壁紙を展示
  2. 2025年5月の新築着工戸数 対前年比34.4%減の4万3237戸
  3. WTP 「第12回 窓装飾プランナー養成講座」オンライン講座配信開始
  4. スミノエ 「2025年度スミノエ会理事会」開催
  5. YKK AP 第4回「性能向上リノベ デザインアワード 2025」作品募集
  6. 川島セルコン オンライン工場見学を8月9日(土)に開催
  7. YKKA AP 「YKK AP技術館」が来館者1万人を達成
  8. トーソー 新しい室内物干し「ランドリーバーLB-1」7/14に新発売
  9. ハンターダグラスジャパン 守屋彰人氏が社長就任
  10. トーソー 間仕切り専用カーテンレール「フロウ」他7/14発売

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画