オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

特集

2018年11月11日
「第37回JAPANTEX2018」WTPブース紹介
展示テーマは「3つの物語が紡ぐ 窓からはじまるステキなくらし」
ファブリックのスペシャリスト3人が提案する最上級の窓装飾とは


昨年のWTPの展示

 毎年「JAPANTEX」に出展し、インテリア専門店、および窓装飾プランナー向けに、明日のビジネスのヒントを提供し続けているWTP(ウィンドートリートメント業界活性化プロジェクト)。今年は、窓メーカー・YKKAPとコラボレーションし、窓や室内ドア、そして窓装飾を組み合わせたトータルコーディネート展示を披露する。

 その展示テーマは、「3つの物語が紡ぐ 窓からはじまるステキなくらし」。コーディネートを行うのは木村さちこ氏、江口恵津子氏、東郷由利子氏という、窓装飾プランナー養成講座の講師としておなじみの、インテリアファブリックのスペシャリストたちだ。3人のスペシャリストそれぞれが設定した物語にもとづき、最上級の窓装飾が提案される。

 具体的な展示内容は会場でのお楽しみであるが、単なるコーディネート提案ではなく、YKKAPとのコラボレーションによって、エコ内窓や室内ドア、壁紙、床材も含めて、装飾性+機能性を考えた実践的な提案となる。主催者企画「ウィンドーズパラダイス」と並んで、窓装飾のプロたちにとっては必見の展示となるだろう。

「第37回JAPANTEX2018」みどころ情報
■「Japan Style × Interior Beauty」をテーマに国内有力ブランドが集結
■セミナー情報-1
■セミナー情報-2
■セミナー情報-3
■セミナー情報-4
■セミナー情報-5
■セミナー情報-6
■主催者展示ブース
■お役立ち情報
■デザイン展示情報
■窓装飾プランナー企画
■WTPブース紹介
■主催者企画「Windows Paradise2018」

戻る


トピックス

アクセスランキング

  1. シンコール 壁紙見本帳「BEST 2025-2027」4/21発刊
  2. 【プロダクトナウ/開発者インタビュー】
    オリジナル和紙壁紙「KOZO VI」 トミタ
  3. 【2025 最新パリホテルから読み解くインテリア No.1】
    自然素材を多用、日本とパリ文化を融合したインテリアがいま新鮮!
    (株)インテリアネットワークス森澄子
  4. サンゲツ ShawContract社の床材を収録した2種の新カタログ発刊
  5. 三協立山 スリムフレームを実現した高断熱スリム窓「STINA」発売
  6. 国際フロアカバリング見本市「DOMOTEX 2026」来年1/19~22に開催
  7. サンゲツ 「HERALBONY Art Prize 2025」sangetsu賞を決定
  8. スミノエ 遮光カーテン「DESIGN LIFE BLACK OUT+」発売
  9. NIF 「第12回 窓装飾プランナー資格試験」概要を発表
  10. フジエテキスタイル 「Kobayashi Ikki×fujie textile Exhibition」開催

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画