オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2025年4月10日
【底流】秋冬にも業界一体型PRを



 (一社)日本インテリア協会(NIF)は、「4月10日はインテリアを考える日」、「3月・4月はインテリア月間」にあわせて、全国のインテリア専門店との共同キャンペーン「インテリアの模様替えご購入キャンペーン2025」を開催中である。

 改めて「4月10日はインテリアを考える日」とは、入学・入社・新学期など新しい物事がスタートする4月、そして「十日」が「じゅう」、すなわち「住」を連想できることから、4月10日をきっかけにインテリアを考えてもらおうという想いを込めて、NIFが1994年に制定した記念日である。こうした消費者啓蒙を通じてインテリアニーズを高めることが目的だ。「3月・4月はインテリア月間」は、その啓蒙活動を拡大して2カ月間にわたってインテリアを考えてもらうことを狙いとしている。

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. 「第44回 JAPANTEX 2025」閉幕 来場者数は8411名
  2. LIXIL 近畿大学と窓断熱改修による健康・経済効果の研究論文発表
  3. スミノエ 東京宝塚劇場に緞帳を納入
  4. 国交省 改正建設業法の説明会を12月より全国各地で順次開催
  5. サンゲツ フィリピン「マプラン・ルパ住宅建設プロジェクト」に貢献
  6. コクヨとアクタス協業ブランド「HOW WE LIVE」シドニーに常設店舗開業
  7. 「第44回 JAPANTEX 2025 INTERIOR TREND SHOW」開幕
  8. DIC 2026年カラートレンド「DIC-2461(ソフトなピンク)」提案
  9. リビタ 区分マンション買取再販事業を新ブランド「icco icco」に再編
  10. サンゲツ 各種施設向け床材見本帳「2025-2027 S FLOOR」12/11発刊

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画