オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2025年2月25日
【底流】地域の異業種連携



 インテリア専門店にとって地域密着型の営業展開が重要であるという点は、専門店経営者なら誰もが認めるところだろう。

 それを自社のみで取り組むのも大切だが、同じような志を持つ地元の業者と連携して行うことができれば、より強固な地域密着型営業が可能となる。まさにその具体的な事例が、今号「かく闘えり」で紹介した「SALA」による「すまオレ」プロジェクトである。

 「すまオレ」の詳細は記事を参照願いたいが、地元・福山市の住宅・住まいの関連企業10社と連携しながらプロモーションやイベントを行うことで、地域で存在感を示しつつお互いの顧客を紹介し合うという仕組みを具現化した異業種連携プロジェクトだ。

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

アクセスランキング

  1. 【プロダクトナウ/開発者インタビュー】
    オリジナル和紙壁紙「KOZO VI」 トミタ
  2. 【2025 最新パリホテルから読み解くインテリア No.1】
    自然素材を多用、日本とパリ文化を融合したインテリアがいま新鮮!
    (株)インテリアネットワークス森澄子
  3. サンゲツ ShawContract社の床材を収録した2種の新カタログ発刊
  4. 国際フロアカバリング見本市「DOMOTEX 2026」来年1/19~22に開催
  5. スミノエ 遮光カーテン「DESIGN LIFE BLACK OUT+」発売
  6. NIF 「第12回 窓装飾プランナー資格試験」概要を発表
  7. シンコール 壁紙見本帳「BEST 2025-2027」4/21発刊
  8. サンゲツ 「HERALBONY Art Prize 2025」sangetsu賞を決定
  9. フジエテキスタイル 「Kobayashi Ikki×fujie textile Exhibition」開催
  10. SUMINOE 2025年5月期第3四半期(連結)の業績

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画