オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2023年10月26日
【プロダクトナウ】壁紙見本帳「パインブル2023-2026」トキワ産業


「日比谷花壇」シリーズ

 新シリーズ「日比谷花壇」もフラワー業界最大手の(株)日比谷花壇とコラボレーションした企画として注目である。日比谷花壇らしい花柄や植物柄をモチーフとした華やかな壁紙を展開する。モチーフとなった花や植物には、日比谷花壇が監修した解説文が添えられている。

 3つ目の新シリーズ「DICカラーストーリー」は、DICグラフィックス監修のもと、理想の住まいをイメージした10シーンのライフスタイルを提案、それに合ったカラーの壁紙を紹介する。

 またホワイト、グレー、ブラック、ブラウン、グリーン、ブルー&パープル、ピンク&レッド、オレンジ&イエローといったカラーカテゴリ別に厳選した計128色を展開、そのカラーすべてに、オリジナルの名称と解説文を掲載した。まさにカラーのプロフェッショナルであるDICグラフィックスならではの物語性のあるシリーズに仕上がった。

 もちろん既存シリーズである「友安製作所」と「ファブリーズ壁紙」にも新作をラインナップ、「友安製作所」には「デジウォール」としてパームの葉や花びらなどを大胆に表現した新作を追加、無地系が主だった「ファブリーズ壁紙」には柄物をラインナップした。



 さて、特集ページ以降は通常のカテゴリ分類となり、特集ページに掲載される壁紙も、そのカテゴリ分類に含めて分類・掲載されている(ただし「L. Rix Fantasy」は重複掲載されない)。

 カテゴリ分類は、主にスタイル、マテリアル、機能性の3つ。
 スタイルでは、前作のナチュラル、モダンに加えて、新たにトレンドとなっているエレガント・クラシックが設定された。いずれもデザイン性の高い壁紙が収録される。

 マテリアルでは、ウッド、大理石、コンクリート・レンガ、タイルなど素材系のデザイン壁紙を展開する。今回から新たにレザーが加わり、より選択の幅が広がった。

 そして機能性では、表面強化、耐クラックでお馴染みの「マッスルウォール」に「ファブリーズ」(抗菌+消臭)、抗ウイルス加工(SIAA)などの新機能が加わった。ファブリーズタイプには不燃認定に対応した商品も登場し、住宅以外にも幅広く使えるラインナップになっている。

 ちなみに、ニーズの高い機能性壁紙のページがすぐに開けるように、機能性ページのトップには紙質の厚いページを使用するという工夫も施されている。
 この他、見本帳全体の工夫として、全商品ページにQRコードを掲載し、すべてのアイテムの施工例写真を確認できるようにした。
 デザイン、スタイル、機能性などすべてを網羅した新「パインブル」。基幹見本帳ならではの充実した壁紙シリーズといえるのではいか。

前へ 1 2
戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. 2025年6月の新築着工戸数 3カ月連続大幅減の5万5956戸
  2. アスワン オーダーカーペット見本帳「Wall to Wall」8/1発売
  3. 新団体「断熱・省エネリフォーム推進タスクフォース」発足
  4. サンゲツ 独自システムで積み込み・積み降ろし作業時間の約87.5%短縮を実現
  5. 東リ 2026年3月期第1四半期(連結)の業績
  6. 三協立山 防火ロールスクリーン「FIRECUT-RS」8/4に発売
  7. 「第4回 リノベーションコーディネーター資格制度」申込受付を開始
  8. マナトレ 壁紙コレクション「TECIDO」完成発表会を開催
  9. タチカワ 「バーチカルブラインド」のスラットをリニューアル
  10. 「第12回 窓装飾プランナー養成講座」リアル講座を開催

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画