オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2021年3月10日
【底流】オールドメディアの見直し



 コロナ禍で外出を控える傾向が続く中で、インターネット活用の重要性がより高まっている。ネット通販市場は大きく拡大し、SNSを中心に情報発信メディアとしての存在感は一層高まった。「オンライン接客」という、インターネットを活用した新しい販売手法も注目されている。

 インテリアビジネスにおいてもインターネット活用はまさに必須であり、すでにコロナ以前から多くの専門店が販売や情報発信に積極的に活用してきたが、コロナ禍ではさらなる強化が必要となるだろう。

 その一方で、見逃せないのが新聞広告や新聞折込チラシ、DMといった、いわゆるオールドメディアの動向である。前号『専門店かく闘えり』にて、ネット通販とともに新聞広告を活用した通販が好調だったという「マルクラ」の話を紹介したように、コロナ禍で新聞媒体での広告効果が高まっているのだ。

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. トキワ工業 壁紙見本帳「パインソフトS 2025-2030」発刊
  2. トーソー 2026年3月期第2四半期(連結)の業績
  3. 東リ 2026年3月期第2四半期(連結)の業績
  4. タチカワ 2025年12月期第3四半期(連結)の業績
  5. SUMINOE 宝塚歌劇貸切公演「SUMINOE宝塚フェア2025」開催
  6. ナショナルインテリア 新作発表会・プレゼンテーション11/19・20開催
  7. 「ハイムテキスタイルトレンド2026」日本人向け現地セミナー1/13開催
  8. サンゲツ 槌屋、槌屋ティスコと「音の出るファブリック」共同開発着手
  9. サンゲツ 2026年3月期第2四半期(連結)の業績
  10. 「alter. 2025, Tokyo」が日本橋三井ホールで開催

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画