オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

業界ニュース

2024年12月21日
NIF 「第12回 2025年度窓装飾プランナー資格試験」概要発表



 (一社)日本インテリア協会・の窓装飾プランナー委員会(西英俊委員長)は、「第12回 2025年度窓装飾プランナー資格試験」の概要を発表した。

 今回より試験実施方法がCBT(Computer Based Testing)に変更される。CBT移行にともなう変更点として、試験会場が全国の都道府県市町村にある約360ヵ所の試験センターになり(試験日は9月1日〜15日の間の任意の日程で行えるようになる)、解答方法はPCを使用したチェックとキーボード入力へ変更、受験番号が廃止され、申込時に発行されるIDとパスで受験と合格発表を自己管理する。

 また試験会場内に電卓の持ち込みが認められないため、カーテン要尺計算問題についてはパソコンの計算ソフトを使用、従来判定基準にあった「合格保留(追試験)」は廃止される。

 受験申込期間は、2025 年7月14日(月)〜 8月31日(日)、受験料は一般(選択式試験+記述式試験)1万4000 円(税込1万5400 円)、再チャレンジ(記述式試験)1万1000円(税込1万2100 円)、アソシエイト(選択式試験)5000 円(税込5500円)。合格発表は2025 年10月14日(火)。合格時認定登録料8000 円(税込8800円)。

戻る


トピックス

アクセスランキング

  1. サンゲツ 「HERALBONY Art Prize 2025」sangetsu賞を決定
  2. 【プロダクトナウ/開発者インタビュー】
    オリジナル和紙壁紙「KOZO VI」 トミタ
  3. 【2025 最新パリホテルから読み解くインテリア No.1】
    自然素材を多用、日本とパリ文化を融合したインテリアがいま新鮮!
    (株)インテリアネットワークス森澄子
  4. サンゲツ ShawContract社の床材を収録した2種の新カタログ発刊
  5. シンコール 壁紙見本帳「BEST 2025-2027」4/21発刊
  6. トミタ 「マニュエル カノヴァス」春の新作ファブリックス発売
  7. NIF 「第12回 窓装飾プランナー資格試験」概要を発表
  8. 三協立山 スリムフレームを実現した高断熱スリム窓「STINA」発売
  9. 国際フロアカバリング見本市「DOMOTEX 2026」来年1/19~22に開催
  10. トミタ 「ラーセン」春夏の新作ファブリックスを発表

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画