オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

業界ニュース

2023年7月13日
矢野経 2022年住宅リフォーム市場規模は7兆2877億円


住宅リフォーム市場規模推移と予測

 (株)矢野経済研究所は、2022年の住宅リフォーム市場規模について、前年比5.8%増の7兆2877億円との推計数値を発表した。分野別では、「増改築に関わる費用」(10平米超+10平米以下増改築工事)が前年比3.6%減、「設備修繕・維持管理費」が同6.6%増、「家具・インテリア等」が同6.4%増となった。

 2022年は、新型コロナウイルス感染拡大による営業活動の休止や外出自粛などの行動制限が緩和され、マイナス影響が少なくなった。一方、コロナ禍の在宅時間の長時間化により高まったリフォーム需要は継続しており、加えて資材費や人件費の上昇によりリフォーム工事単価が上昇したことなどから、住宅フリフォーム市場は前年比増となった。

 また傾向としては、断熱・耐震・バリアフリーなど住宅性能向上リフォームへの取り組みが活発化している。性能向上リフォームの需要はまだまだ顕在化していない段階ではあるが、国や地方自治体による補助金や助成金施策の実施や、建材メーカーのPR等により消費者の認知は高まっており、需要拡大の余地は十分にある。

 2023年については、新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが5類に移行したこともあり、外出を伴う消費(旅行、外食、イベント等)機会が増加することで、コロナ禍で一時的に高まったリフォーム需要は減少することが予測される。その一方で、団塊ジュニア世代の持家がリフォーム適齢期にあることや、不動産取引価格の上昇を受け、ライフスタイルの変化に伴い住み替えを予定していた人が持家のリフォームにシフトする動きがみられるなど、リフォームの需要増加につながる動きもある。さらに、リフォーム工事原価の上昇や高付加価値リフォームの増加によりリフォーム工事単価は上昇傾向が続くとみられ、今後の住宅リフォーム市場は堅調に推移する見通しであるとし、2023年の住宅リフォーム市場規模は7.4兆円を予測している。


住宅リフォーム市場規模の2030年までの長期予測

戻る


トピックス

アクセスランキング

  1. 川島セルコン 特設WEBサイト「川島織物セルコンと万博」公開
  2. 【この人に聞く】
    株式会社デコリア 代表取締役社長 小島健司氏
    健 康経営優良法人「ネクストブライト1000」に選出
    「 競争」から「共創」掲げオープンイノベーションを実践
  3. 2024年度新設住宅着工戸数は前年比2.0%増となる81万6018戸
  4. ニチベイ 商品展示会「ネオフェスタ2025」全国15会場で開催
  5. サンゲツ ガラスフィルム見本帳「2025-2028 クレアス vol.3」5/15発刊
  6. 2025年3月の新築着工戸数 対前年比39.1%増の8万9432戸
  7. サンゲツ 大阪・関西万博の迎賓館に特注ハンドタフテッドカーペットを納品
  8. 【2025 最新パリホテルから読み解くインテリア No.2】
    ショイフレ家のゲストに迎えられたようなラグジュアリーな時空間を提供
    (株)インテリアネットワークス森澄子
  9. 【連載 カーペットはすばらしい】日本カーペット工業組合
    ウィルトン? タフテッド?
    カーペットの製法です

    *プレゼント企画あり
  10. 速報「香港ギフト&プレミアム・フェア」など開幕

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画