花田実行委員長
(一社)日本インテリアファブリックス協会(NIF)は、今秋開催予定の「第40回インテリアトレンドショー JAPANTEX2021」の出展案内説明会を、5月24日、Zoomウェビナーによるオンライン形式で開催した。
「JAPAN TEX」は、新型コロナウィルス世界的蔓延の影響で、2020年度の開催が見送られ、今回2年ぶりの開催を目指す。NIFとインテリアフロア工業会が統合して(一社)日本インテリア協会の新体制のもと開催される「JAPANTEX2021」は、「JAPANTEX will be Reborn‼︎」をテーマに、オンライン展示会とリアル展示会のハイブリッド形式を採用。オンライン展示会は10月20~22日(アーカイヴ展は10月23日~11月末日)、リアル展示会は11月17~19日に東京ビッグサイト西3・4ホールにてそれぞれ開催される。
オンライン展示会に導入されるプラットフォーム「meet×meet」は、顔が見えるから話しやすく、直感的な操作が可能なユーザーインターフェイス、動画アーカイヴ、資料ダウンロード、招待や予約の機能がある、名刺交換をしなくても、来場者データの自動取得が可能といった特徴があるとのこと。
またリアル展示会は、今回もJAPAN HOME &BUILDING SHOW2021、アジアファニシングフェアとともに、「建築+インテリアWEEK」として同時開催される。
NIFではリアル展示会とオンライン展示会の相乗効果により、2カ月間に渡ってプロモーションをかけることが可能になったとしており、リアル展示会20000名、オンライン展示会7000名、アーカイヴ展3000名)の来場を目指しているという。
なお、オンライン展示会、リアル展示会の両方に出展する場合、オンライン展示会出展料金の半額相当が値引きされるという。早割申込期限は6月25日(金)、出展申込締め切りは7月20日(火)、出展者説明会は8月下旬に予定されている。
|
|