オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

コントラクトニュース

2021年4月9日
スミノエ JRホーム上シェアオフィスに「クレンゼ」カーペット採用


ホーム上シェアオフィス「STATION DESK」イメージ

 (株)スミノエが展開する抗菌・抗ウイルス機能繊維加工技術「クレンゼ」を施した水平循環型リサイクルタイルカーペット「ECOS(エコス)」が、JR東日本による日本初のホーム上シェアオフィス「STATION DESK」の床材に採用された。

 JR東日本では、「新しい働き方」へのニーズに対応するため、シェアオフィス事業「STATION WORK」をスタート、その新たなブランドとして2021年2月25日に西国分寺駅・中央線下りホーム上、およびに3月25日に三鷹駅中央線上下ホーム上にシェアオフィス「STATION DESK」をオープンした。「STATION DESK」では、WEB会議で活用できる個室型「CUBE」や半個室型「SHELTER」を用意、さらにより快適な環境を提案するため抗ウイルス効果の高い床材や紫外線照射による空間除菌装置を導入している。料金は15分250円(税抜)。

 その「STATION DESK」での環境・衛生対策の一環として、抗菌・抗ウイルス機能繊維加工技術「クレンゼ」を施した水平循環型リサイクルタイルカーペット「ECOS」が採用された。「クレンゼ」は、倉敷紡績株式会社の抗菌・抗ウイルス機能繊維加工技術で、広島大学大学院二川浩樹教授の研究により商品化された固定化抗菌成分「Etak(イータック®)」を繊維表面に強力に固定化する技術。住江織物グループでは倉敷紡績との取り組みにより、「クレンゼ」を活用した製品を製造・販売している。

 なおJR東日本では、2023年度までに「STATION WORK」の1000店舗展開を目指している。



戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. サンゲツ テレビ東京系列「知られざるガリバー」に出演
  2. 大建工業株が「DAIKEN株式会社」に社名変更
  3. 小嶋織物 大阪・関西万博「迎賓館」に織物壁紙1150mを協賛
  4. サイレントグリス ウェーブカーテンの芯地を隠す仕様の販売開始
  5. TDA 「mini mimi expo」で循環経済をテーマにしたシンポジウム開催
  6. ニチベイ 「第5 回メカモノ事例コンテスト」受賞作品発表
  7. 2025年8月の新築着工戸数 5カ月連続減の6万275戸
  8. 川島セルコン 「Morris Design Studio」の新作を10/1に新発売
  9. 田島ルーフィング 複層ビニル床タイルを全品ノーワックス仕様に改廃
  10. 小嶋織物 関西万博・特許庁イベントにて「導電織物壁紙」を展示

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画