オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

コントラクトニュース

2019年2月28日
大日本印刷と日建設計がLED照明一体型壁装材を共同開発


LED一体型壁装材

 大日本印刷(株)(DNP)と(株)日建設計は、木目調の壁装材の一部が、スイッチを入れると発光して照明となる、フルカラーLED照明と一体化した壁装材を共同で開発した。

 同壁装材は、建築の企画・設計を通じて光環境デザインの専門知識を持つ日建設計と、光制御技術および建装材の意匠表現技術を持つ大日本印刷が協力することにより誕生した、照明一体型の壁装材。消灯時には意匠性の高い木目調の壁装材となり、点灯すると木目調の壁の一部が発光し、室内空間の雰囲気を変えることができる。
 製品内にはRGBW(赤・緑・青・白)のLED素子を内蔵し、それぞれの光の強弱を調整できるため、フルカラーでの色表現が可能で、空間の用途や時間帯に合わせて好みの色や明るさに調整することができる。また人の存在や温湿度、二酸化炭素濃度などの室内環境を検知するセンサーと連携させることで、その場の状況に合わせてインタラクティブにLED照明の色を変化させることも可能。
 将来的にはセンシングデータと利用履歴データをリアルタイムで掛け合わせて、人工知能(AI)で解析処理を行うことにより、LED照明の色を可変的に最適化させる機能の開発も検討している。

 なお同商品は、3月5日(火)~8日(金)に東京ビッグサイトで開催される「JAPAN SHOP 2019」の大日本印刷ブースで展示される予定。


空間の用途や時間帯などに応じて好みの色を選択可能

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. サンゲツ テレビ東京系列「知られざるガリバー」に出演
  2. 大建工業株が「DAIKEN株式会社」に社名変更
  3. 小嶋織物 大阪・関西万博「迎賓館」に織物壁紙1150mを協賛
  4. 2025年8月の新築着工戸数 5カ月連続減の6万275戸
  5. TDA 「mini mimi expo」で循環経済をテーマにしたシンポジウム開催
  6. ニチベイ 「第5 回メカモノ事例コンテスト」受賞作品発表
  7. 小嶋織物 関西万博・特許庁イベントにて「導電織物壁紙」を展示
  8. 川島セルコン 「Morris Design Studio」の新作を10/1に新発売
  9. 新刊 「北欧流インテリアがあか抜ける飾り方のルール30」(トーソー出版)
  10. 「第44回 JAPANTEX 2025」来場者事前登録の受付開始

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画