オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

コントラクトニュース

2019年1月31日
ライフスタイルブランド「52 BY HIKARU MATSUMURA」のショップオープン


52 BY HIKARU MATSUMURA

 インテリアビジネスニュース(本紙)既報の通り、「イッセイミヤケ」にて、三角形のピースを自在に組み合わせることでフォルムを変化させるバッグ「BAO BAO ISSEY MIYAKE」、野球グローブやドームテントなど、ユニークなモチーフの再解釈から展開する、メンズバッグブランド「HIKARU MATSUMURA THE UNIQUE-BAG」を担当したデザイナー・松村光氏は、誰も見たことがない実験的デザインを構想する、新たなライフスタイルブランド「52 BY HIKARU MATSUMURA」を立ち上げるとともに、プロダクトを国内で唯一販売する旗艦店「52 D.L. STORE」を、東京・青山の骨董通りにオープン。実験的デザインの第一弾として、バッグの概念そのものに切り込む「Miss Robot」と、片付けを鮮やかに変革する「CAPSULE PINCH」をリリースした。

 「Miss Robot」は、四角いモジュールを組み合わせる独自のジョイントシステムにより、家電や自動車にようにバッグを組み立て、形や色柄を自在に変化させるアップデータブルなバッグ。各ピースは高周波ウェルディング加工によって成形・融着され、糸や針を一切使わないことが特徴で、ファーストコレクションは、PVCのスケルトン素材を採用、何を見せ、何を隠すのか、自分自身と社会との間にある皮膜としてのバッグを問い直していきたいとしている。

 また「CAPSULE PINCH」は、モノを空中に置くという発想からデザインされた、画期的な収納システム。ポイントは、モノを置くように押さえるという「感覚」をデザインするため、入れる時の抵抗を軽くしている点で、カプセル部分に使われている亜鉛ダイキャストの自重(40g)だけで押さえる構造となっている。

 なお、「52 D.L. STORE」のインテリアデザインは、関祐介氏が担当。モルタルや木の下地を無数の透明なガラスタイルで覆うことで、独特の浮遊感を表現している。

■「52 D.L. STORE」の概要
住所:東京都港区南青山6-11-3 神通ビル1F
営業時間:12:00-20:00(水曜日定休)。



戻る


トピックス

アクセスランキング

  1. サンゲツ 「HERALBONY Art Prize 2025」sangetsu賞を決定
  2. 【プロダクトナウ/開発者インタビュー】
    オリジナル和紙壁紙「KOZO VI」 トミタ
  3. シンコール 壁紙見本帳「BEST 2025-2027」4/21発刊
  4. 【2025 最新パリホテルから読み解くインテリア No.1】
    自然素材を多用、日本とパリ文化を融合したインテリアがいま新鮮!
    (株)インテリアネットワークス森澄子
  5. サンゲツ ShawContract社の床材を収録した2種の新カタログ発刊
  6. トミタ 「マニュエル カノヴァス」春の新作ファブリックス発売
  7. スミノエ 遮光カーテン「DESIGN LIFE BLACK OUT+」発売
  8. NIF 「第12回 窓装飾プランナー資格試験」概要を発表
  9. 三協立山 スリムフレームを実現した高断熱スリム窓「STINA」発売
  10. 国際フロアカバリング見本市「DOMOTEX 2026」来年1/19~22に開催

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画