オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

コントラクトニュース

2018年10月29日
「ニチベイ×文化学園大学」産学連携コラボ、カフェの窓を装飾


スラットを閉じた状態


スラットを半開きにした状態

 (株)ニチベイと文化学園大学は、昨年に引き続き産学連携コラボレーションとして、同大学学生会館「ブンカフェ」の協力のもと、実際に営業しているカフェの窓を、学生チームが製作した、オリジナルデザインのデコブラインドで装飾する試みを実施した。

 担当したのは、文化学園大学造形学部デザイン・造形学科に在籍する、佐野友祐君、高橋信友君(いずれも4年)と、同学部建築・インテリア学科の咸娜リンさん(4年)、奥山香奈さん(3年)、中村亜子さん(1年)。社会人になれば当たり前だが、学生でありながら、学年や専攻など、何もかも違う5人が、ディスカッションを重ねながら一つのテーマで、実店舗で使う作品を作り上げる、プロジェクトと呼んだ方がいい、ハードルの高い授業となったが、それに相応しい、文化学園らしいレベルの出来栄えとなった。

 ちなみに、デザインコンセプトは「四季の支え」。横に長い窓に合わせて、真ん中の木を中心に、対照的にトランプの絵札のような顔(気球)を配置、左側に精神性、右側に物理的な安堵を象徴しており、1年間どんな目線で見ても四季を感じられるようなカラーとしたという。


文化学園大学の皆さん

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. サンゲツ テレビ東京系列「知られざるガリバー」に出演
  2. 大建工業株が「DAIKEN株式会社」に社名変更
  3. 小嶋織物 大阪・関西万博「迎賓館」に織物壁紙1150mを協賛
  4. 2025年8月の新築着工戸数 5カ月連続減の6万275戸
  5. TDA 「mini mimi expo」で循環経済をテーマにしたシンポジウム開催
  6. ニチベイ 「第5 回メカモノ事例コンテスト」受賞作品発表
  7. 小嶋織物 関西万博・特許庁イベントにて「導電織物壁紙」を展示
  8. 川島セルコン 「Morris Design Studio」の新作を10/1に新発売
  9. 新刊 「北欧流インテリアがあか抜ける飾り方のルール30」(トーソー出版)
  10. 「第44回 JAPANTEX 2025」来場者事前登録の受付開始

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画