本紙紙面
■A playful touch

機能性とは無関係に、遊び心や偶然性をデザインへ導入していきます。例えば、昆虫のようなモチーフをラグに「ランダムに置いた」かのように配置したデザインです。
AIが苦手とする「不合理な遊び」や「装飾の無意味さ」を、人間らしさの表現として取り込むことで、新たな形を生み出していきます。
■Crafted irregularity

人間の手や自然現象が残す「不規則さ」を積極的に活かしたデザインです。例えば、「Made by RAIn(雨に晒して模様を染み込ませる布)」のように、予測不能な自然の痕跡を作品に取り込んでいきます。
一点ものの価値を強調し、大量生産とは対極にある個別性を示すことが可能です。
■The uncanny valley

不気味の谷(人型ロボットやCGキャラクターなどが人間に酷似するほど不気味さや嫌悪感を抱くという心理現象)の概念を応用したデザインです。人間的に見えますが、微妙に違和感を与えるデザインをあえて追求します。機械の内部構造を装飾化したテキスタイルや宗教的アイコンを歪めて用います。
既視感と違和感の間に生じる「美」を発見し、AI時代の新しい美意識を提示するものです。
◆
ハイムテキスタイルが今回発表したトレンドブックには、後半部分に「アルコバ」とAI によるデザインに関する対話も収録されています。AIとの向き合い方を示す、非常に興味深い内容になっています。JAPANTEXでのトレンドセミナーでは、この内容も紹介できればと考えています。
またハイムテキスタイル現地セミナーでは、より深堀りした解説を行う予定です。ぜひ現地まで足をお運びください。
「ハイムテキスタイル」詳細
https://www.jp.messefrankfurt.com/tokyo/ja/events/textiles-textile-technologies-outgoing/Heimtextil.html
インテリアビジネスニュース購読案内
インテリアビジネスニュースは、インテリア専門店動向をはじめとするインテリアビジネスの最前線情報から消費者動向に至るまで、幅広く、深くインテリアビジネスに関する情報を発信しています。
より詳しくインテリア業界を知るための必携の専門新聞です。
IBNewsグループサイト
- インテリアビジネスニュース
- 月2回発行
インテリア業界専門新聞
- カーテン買うならこのお店
- カーテンショップ選びの
総合情報サイト
- カーテントレンドニュース
-
カーテン業界の
トレンド情報等を発信中!



