本紙紙面

■Re:media



 異なるメディア(デジタルと手仕事)の間を往復するプロセスから新しい表現を生むという意味になります。デジタル画像を手織りに変換する際に発生する解像度の粗さやノイズが新しいデザイン要素となります。

 完璧さよりも「不完全さ」を価値として取り込む点が現代的です。

■Visible co-work



 AIと人間の協働をあえて「見える形」で残すようなデザインです。職人による陶芸作品と3Dプリント素材を組み合わせ、両者の境界をあえて強調していきます。

 クラフトとテクノロジーの「共存」を美学に変える考え方で、インテリアでは素材の仕上げや織物の工程で応用可能です。

■Sensing nature



 自然を模倣するのではなく、AIが自然から情報を「感知」し、それをパターンやテキスタイルに変換しデザインします。海の波や森林の音をデータ化し、手織りの模様へと再構築する、といったイメージです。

 自然×AI×クラフトという三層構造となっていて、人間が自然を再解釈するための「媒介」としてAIを使う姿勢が特徴です。




前へ 1 2 3

インテリアビジネスニュース購読案内

インテリアビジネスニュースは、インテリア専門店動向をはじめとするインテリアビジネスの最前線情報から消費者動向に至るまで、幅広く、深くインテリアビジネスに関する情報を発信しています。
より詳しくインテリア業界を知るための必携の専門新聞です。

  • ご購読のお申し込み
  • サンプル紙ご請求

IBNewsグループサイト

インテリアビジネスニュース
月2回発行
インテリア業界専門新聞
カーテン買うならこのお店
カーテンショップ選びの
総合情報サイト
カーテントレンドニュース
カーテン業界の
トレンド情報等を発信中!

Get ADOBE FLASH Player
当サイトでは、一部FLASHを使用しております。ADOBE FLASH Player をお持ちでない方は、左バナーをクリックしてダウンロードしてください。

インテリアビジネスニュース11月10日号発行