本紙紙面
2025年4月12日配信
【ペットとインテリア 200】青年期小型犬27
中田かおり インテリアコーディネーター・愛玩動物飼養管理士一級
今回からは床についての考察に入ります。
床材は大きく分けて、「畳」、「カーペット・絨毯等」、「フローリング」、「クッションフロア」、「タイル」となりますので順を追ってみてみましょう。
■畳
畳は天然ものと人工ものの二種類に分けられます。まずは天然の畳から。
天然の畳は古くから使われてきた染みのある日本独自の床材です。
もともとは平安時代に、やんごとなき身分のみが部分的に使用していたものでしたが、江戸時代に入ってからは徐々に一般市民の暮らしに浸透していきました。
この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。
インテリアビジネスニュース購読案内
インテリアビジネスニュースは、インテリア専門店動向をはじめとするインテリアビジネスの最前線情報から消費者動向に至るまで、幅広く、深くインテリアビジネスに関する情報を発信しています。
より詳しくインテリア業界を知るための必携の専門新聞です。
IBNewsグループサイト
- インテリアビジネスニュース
- 月2回発行
インテリア業界専門新聞
- カーテン買うならこのお店
- カーテンショップ選びの
総合情報サイト
- カーテントレンドニュース
-
カーテン業界の
トレンド情報等を発信中!