業界ニュース
2025年4月11日配信
友安製作所 大阪・関西万博の会場に廃材から作ったテーブルを設置
大阪・関西万博内に設置したテーブルとスツール
(株)友安製作所は、「大阪・関西万博」にて、Co-Design Challengeプログラムの一環として、まちこうばで出た端材を活用したテーブルやスツールを会場内に設置する。あわせて地域のまちこうばと連携し、ものづくりの現場を巡る体験ツアーを実施する。
Co-Design Challengeプログラムは、「大阪・関西万博を契機に、日本全国それぞれの土地で “これからの日本のくらし(まち)をつくる”」ことをコンセプトに、「1.万博を機会として、新しい「何か」をつくること」、「2.共創の取組であること」、「3.デザイン視点で取り組むこと」、「4.大資本でなくても取り組めること」、「5.地域への誘客に取り組むこと」の5つの特徴を持つEXPO共創事業特別プログラム。
友安製作所は同プログラムに参加し、地域のものづくり企業やアーティストとの共創のもと、大阪・関西万博に設置するテーブルやスツールを製作する。同社では、家具をはじめとしたインテリア製品を自社工場で製造しており、その過程で鉄や木の廃材が発生する。他のものづくり企業においても同様に、製造の過程では必ず何らかの廃材が出ている。今回のプロジェクトでは、同社の他に(株)小泉製作所(大阪府堺市)、(株)オーツー(大阪府八尾市)、(株)河辺商会(大阪府堺市)が参画し、端材や廃材を活用してテーブルとスツールを製作、会場西側のフューチャーライフヴィレッジ内に設置する。
このプロジェクトにあわせて「体験型ものづくり企業ツアー」を実施する。ツアーでは大阪府八尾市、堺市をはじめとする地域の町工場を巡る。集客は、(一社)関西イノベーションセンターが手掛ける「TECH TOURS KANSAI」というプラットフォームにて行う。
「TECH TOURS KANSAI」公式サイト
tech-tours-kansai.osaka-info.jp
友安製作所のホームページ
https://tomoyasu.co.jp
インテリアビジネスニュース購読案内
インテリアビジネスニュースは、インテリア専門店動向をはじめとするインテリアビジネスの最前線情報から消費者動向に至るまで、幅広く、深くインテリアビジネスに関する情報を発信しています。
より詳しくインテリア業界を知るための必携の専門新聞です。
IBNewsグループサイト
- インテリアビジネスニュース
- 月2回発行
インテリア業界専門新聞
- カーテン買うならこのお店
- カーテンショップ選びの
総合情報サイト
- カーテントレンドニュース
-
カーテン業界の
トレンド情報等を発信中!