オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

商品ニュース

2021年10月27日
サンゲツ 環境配慮型カーペットタイル⾒本帳「NT シリーズ」11/4発行


オフィス施⼯例︓NT-70001・70003・70102、OT-5010

 (株)サンゲツは、“未来に届くものだから今を⼤事につくりたい”をコンセプトとした、カーペットタイルの新作⾒本帳「2021-2023 NT 700」、「2021-2023 NT double eco」、「2021-2023 NT 350」を、11⽉4⽇(⽊)に発刊する。

 NTシリーズは、従来はすべての商品を⼀冊にまとめた総合カタログ形式だったが、今回から商品選定のしやすさを⽬的として、素材や環境性能、価格ごとに分類した単冊型へと変更し、「NT 700」「NT double eco」「NT 350」の3冊に分冊した。

 「NT 700」は、防汚性・耐久性・耐候性・耐薬品性に優れた原着ナイロン商品を7400円〜7600円/平米の価格帯で収録し、商品点数を144点から234点に⼤幅拡充した。トレンドを取り⼊れたデザインを充実させ、意匠性に優れたラインアップとなっている。

 「NT double eco」は、表⾯のパイルと裏⾯のバッキング材をどちらもリサイクル素材で構成、CO2排出量を当社従来品と⽐べ約61%削減した商品を掲載。パイルにはカーペットの廃材や漁網をリサイクルした⽷「エコニール(R)」を使⽤している。

 「NT 350」は、原着ポリプロピレン商品を収録し、全点リサイクルパウダー⼊りPVC バッキングを新たに採⽤。
 環境に配慮したNT シリーズを通じて、⻑期ビジョンに掲げるサステイナブルな社会の実現に貢献している。

 また「NT 700」と「NT double eco」の⾒本帳では、商品選定における環境性能の基準を明確にするため、新たに⾃社基準「エコグレード」を策定した。CO2削減率、再⽣材使⽤率、⻑寿命性の3つの軸で判断基準を設け、リサイクル素材の使⽤率や染⾊⼯程・製造⼯程における環境負荷を検証し、5つのグレードで区別する。グレードの等級が⼤きくなるほど、環境負荷が低いことを表している。
 さらに、新たに第三者認証である環境ラベル「エコリーフ」を取得した。「エコリーフ」ではLCA(ライフサイクルアセスメント)⼿法を⽤いて、製品のライフサイクル全体における環境負荷情報を企業が⾃ら定量的に開⽰することが求められている。


「エコグレード」グレード表


シャドウエッセンス:NT-70001・70003
陰が持つ本質的な美しさを表現したベーシックなラインアップ


デジタルスラッシュ:NT-70503・70507
デジタルドットを細かいドット柄で作成し、
縦横にラインを⼊れることでデザインモチーフの強弱が合わさった新鮮な表現


ウッディプランク:NT-70202・70204・70206
⽊⽬の持つ⾃然な表情を柔らかな⾊⽬のグラデーションと繊細な凹凸で表現したプランクタイル


シフォンプレーン:NT-70801・70802・70803
柔らかい布から漏れる光のような繊細さ、柔らかさ、ぬくもりを表現したデザイン

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. 2025年6月の新築着工戸数 3カ月連続大幅減の5万5956戸
  2. アスワン オーダーカーペット見本帳「Wall to Wall」8/1発売
  3. 新団体「断熱・省エネリフォーム推進タスクフォース」発足
  4. 東リ 2026年3月期第1四半期(連結)の業績
  5. サンゲツ 独自システムで積み込み・積み降ろし作業時間の約87.5%短縮を実現
  6. 三協立山 防火ロールスクリーン「FIRECUT-RS」8/4に発売
  7. マナトレ 壁紙コレクション「TECIDO」完成発表会を開催
  8. タチカワ 「バーチカルブラインド」のスラットをリニューアル
  9. 「第12回 窓装飾プランナー養成講座」リアル講座を開催
  10. 「第4回 リノベーションコーディネーター資格制度」申込受付を開始

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画