オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

商品ニュース

2021年6月22日
YKKAP 業界初の「顔認証キー」を導入した「新スマートドア」発表


「顔認証キー」イメージ


堀秀充社長

 YKKAP(株)は、このほどオンラインにて記者発表会を行い、ICタグキーやリモコンキーで施解錠できる玄関ドア「スマートドア」に、⼾建⽤⽞関ドアでは業界初となる「顔認証キー」による施解錠を導入した「新スマートドア」を発表した。

 「顔認証キー」は、室外側ユニット内の2つの内蔵カメラによって顔を⽴体的に捉える⽣体認証(3D認証)の技術を採⽤しており、顔のダミーや写真による不正解錠ができないようになっている。また顔認証機能と⼈感センサーをセンサーユニットとして⼀体化させ、施解錠までストレスのない作動スピードを実現した。顔の登録は最大20名まで。登録も音声ガイダンスで簡単に設定できる。

 「顔認証キー」は、⾃動開閉スライディングドアと組合せたバリアフリー対応や、在宅医療・介護における来訪者管理(医師・看護師・ヘルパーなど)、⽞関で個⼈識別することでの宅内設備機器との連携サービス(住宅IoT)など、今後さまざまな拡⼤利⽤が期待できる注目の技術である。

 この他、専⽤アプリによりスマートフォンを鍵として使⽤する技術を取り⼊れた。アプリを起動した状態でポケットやカバンにスマートフォンを⼊れておけば、取り出さなくても解錠できる。鍵の紛失などトラブル時の緊急対応としても有効となる。

 「顔認証キー」に対応した「新スマートドア」は、代表シリーズ「断熱⽞関ドア『ヴェナート D30』」にて10月25日に先⾏発売予定。その後は他シリーズの⽞関ドア・引⼾にも順次、展開を進めていく。

 なお従来のICタグキーで施解錠が⾏える「ピタットキー」とリモコンキーで施解錠が⾏える「ポケットキー」に対応する「スマートドア」は、利便性とセキュリティーの向上を図り8月23日に発売する。


スマホをキーとして利用可能


ドア正面

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. オンラインセミナー「ミラノデザインウィーク2025」5/22開催
  2. 川島セルコン 「オルガテック東京2025」へ出展
  3. 東リ 2025年3月期(連結)決算
  4. 「ワールドインテリアウィーク 2025 インジャパン」5/30より開催
  5. mica 「IoTライフスタイルデザイナー入門講座」6/26開催
  6. スミノエ 「SUMINOE宝塚フェア2025」開催日と演目が決定
  7. BABID 「2025春ロンドン&ミラノトレンドセミナー」5/26開催
  8. シンコール TBS系日曜劇場「キャスター」に美術協力
  9. 「第12回 窓装飾プランナー養成講座」オンラインとリアルで開催
    リアル講座は要尺計算、記述式に特化した特別版で実施
    ウィンドートリートメント業界活性化プロジェクト(WTP)
  10. タチカワ 「カーテンレール」をリニューアルし、電動を強化

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画