オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

商品ニュース

2021年6月2日
メガソフト USMハラーを建築・インテリアデザイン3Dソフトに追加


「USMハラー」が提案可能に

 メガソフト(株)は、同社が開発・販売する建築・インテリアデザイン向けソフト・3Dデザイナーシリーズの3D素材として、スイスの家具メーカーUSM社「USMハラー」の家具20点をこのほど追加公開した。これにより、「USMハラー」のある空間の3Dイメージを短時間で作成し提案できるようになった。

 「USMハラー」は、スイスの家具メーカー・USMの機能的、シンプルなデザインに定評のあるシステム家具で、世界中で50年以上愛され続けている。日本ではオフィス向けのインテリアとして認識されているが、海外ではリビングや寝室など、住空間へも広く導入されており、日本販売元であるUSM U.シェアラーソンズ(株)では、「USMハラー」の3D素材をメガソフトの住宅向けソフトで利用可能とすることにより、インテリアコーディネーターらの提案に組み込まれることに加え、施主層にも同製品を周知し、日本の住空間での需要を広げたいとしている。


USMハラーのあるインテリアイメージ

 なお、メガソフトの3Dデザイナーシリーズは、マウスドラッグで空間を作成し、3DCGで確認しながらインテリアのプランニングができるソフトウェアで、シリーズ製品のユーザ向けに、実在メーカー製の建具、家具、内・外装材、壁紙を含む3D素材55,000点以上を提供している。今回「USMハラー」のUSM U.シェアラーソンズ社が、メガソフトが運営する住宅向け3D素材ダウンロードサイト「データセンター」の情報提供協力メーカーに加入、これにより情報提供協力メーカーは47社となった。メガソフトは、今後も積極的にメーカー各社に働きかけ、国内外の実在家具、建具、内・外装材、壁紙などの3D素材を追加していく考えであるという。


メガソフト3Dデザイナーシリーズの操作画面

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. スミノエ 「2025年度スミノエ会理事会」開催
  2. 小嶋織物 大阪万博「関西パビリオン 京都ゾーン」に織物壁紙を展示
  3. 2025年5月の新築着工戸数 対前年比34.4%減の4万3237戸
  4. ヤヨイ化学 効率化追求した小型パテ撹拌機「楽練」を新発売
  5. WTP 「第12回 窓装飾プランナー養成講座」オンライン講座配信開始
  6. YKK AP 第4回「性能向上リノベ デザインアワード 2025」作品募集
  7. 川島セルコン オンライン工場見学を8月9日(土)に開催
  8. トーソー 新しい室内物干し「ランドリーバーLB-1」7/14に新発売
  9. YKKA AP 「YKK AP技術館」が来館者1万人を達成
  10. トーソー 間仕切り専用カーテンレール「フロウ」他7/14発売

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画