オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

特集

2023年12月12日
世界最大の消費財国際見本市「アンビエンテ2024」
2024年の消費財トレンドを発信する「trends 24+」
デジタル・AI、伝統工芸、サステナブルを切り口に展開


「trends 24+」


Stilbüro bora.herke.palmisano

 世界最大級の国際消費財見本市「アンビエンテ2024」(会期:2024年1月26日(金)〜30日(火)/会場・ドイツ・フランクフルト国際見本市会場)において、毎年注目が集まるのが、翌シーズンの消費財トレンドを発信するトレンドエリア「trends 24+」(ホール 4.1 Foyer・ホワイエ)だ。

 今回もボラ・ヘルケ・パルミザーノ監修のもと、「AURA OF PROGRESS_visionary + elemental」「QUALITY OF SILENCE_pure + familiar」「SPIRIT OF CRAFT_bold + poetica」という3つのテーマのもと、厳選された製品がキュレーション展示される。

 「AURA OF PROGRESS_visionary + elemental」では、伝統的な工芸手法にデジタル技術、あるいはAIといった最先端テクノロジーを組み合わせることで、伝統技術をより一段高めていくことをテーマとしている。同時にデジタル技術の活用により省資源、サステナブルも追求する。

 「QUALITY OF SILENCE_pure + familiar」は、華美ではなく、慣れ親しんだシンプルでナチュラルなデザインを追求したカテゴリとなる。シンプルこそサステナブルであり、そこに心地よさを感じる、そんな純粋で温かみのあるデザインアイテムが提案される。

 そして「SPIRIT OF CRAFT_bold + poetica」では、大胆で印象的な形状を組み合わせた、個性的な造形のデザインアイテムがピックアップされる。職人技とモダンなデザインが組み合わさることで新たな価値が生み出される。

 「trends 24+」では出展者の製品がピックアップされるが、日本企業の製品も多数セレクトされることになる。その点も、ぜひ注目してご覧いただきたい。

 なお「アンビエンテ2024」の入場チケット料金は、通し券(With Iinfo Service・オンライン購入)52ユーロ、1日券(With Iinfo Service・オンライン購入)28ユーロ。


「AURA OF PROGRESS_visionary + elemental」


「QUALITY OF SILENCE_pure + familiar」


「SPIRIT OF CRAFT_bold + poetica」


前回の「trends 23+」

戻る


トピックス

アクセスランキング

  1. タチカワ 調光タテ型ブラインド「エアレ」リニューアルし5/1発売
  2. 新刊「窓まわり商品市場が抱える今日的課題とこれからの10年」
  3. ニチベイ インスタ公式アカウントでキャンペーンを開催中
  4. サンゲツ 社内報が経団連推薦社内報審査で「総合賞」を受賞
  5. タチカワ 全国11カ所のSRでプレゼントキャンペーン実施中
  6. NIF 「インテリアを考える日」キャンペーン参加募集期間を延長
  7. YKK AP リフォーム用樹脂窓「かんたん ウチリモ 内窓」引違い窓を発売
  8. DNP トレンドセミナー「Global Interior Trend 2025」6/12に開催
  9. OZONE セミナー「ミラノサローネ&エウロルーチェ2025」5/9開催
  10. サンゲツ ミサワホームと見本帳を再利用したウッドデッキを共同開発

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画