オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

特集

2017年7月6日
新刊「リフォームスタイリストの世界」好評発売中!
リフォームスタイリストのすべてがわかる!!



 リフォームスタイリスト(一般社団法人日本ライフスタイル協会主催)は、リフォーム、リノベーションの世界に不足しがちな営業・接客マナーの向上を主眼に置いた、それまでになかったコンセプトの資格制度として、2010年(平成22年)にスタートしました。

 営業から工事現場まで、リフォーム、リノベーション全般をカバーする資格として、既存のリフォーム会社だけでなく、異業種からの新規参入や、就職活動の武器にしていこうという学生・担当教官などから幅広く支持を集めて、7年目となる2016年度には、累計合格者が5500名を超えますます業界注目の資格として、認知されるようになってきました。

 同書は、仕事内容や活躍の場、資格の必要性と取得までの道のりをわかりやすくまとめた入門書です。
 リフォームスタイリストになるために、なすべきことのすべてが網羅されています。企業研修の一環としても、おすすめの書籍です!


■「リフォームスタイリストの世界」目次

はじめに―将来性と魅力のあるリフォームスタイリストの仕事
巨大だけど地味なリフォーム市場
魅力ある家ならリフォームして住み継ぎたくなる
行政もバックアップに動いている
リフォームを極めるならリフォームスタイリスト資格から
リフォームのプロの資格、アマチュアにもおすすめ

第一章 リフォームとリフォームスタイリスト
リフォームの仕事はおもしろい!その理由は?
リフォームとは―ソフトビジネスをともなう住まいの改良
消費市場の成熟とリフォーム
リフォーム/リニューアル/リノベーション
こだわりのリフォーム、誰に相談する?
暗い部屋がほしい……?リフォームの希望は千差万別
リフォームスタイリスト登場!
リフォームスタイリストの役割と能力

第二章 リフォームスタイリストの将来性
伸び代の大きいリフォーム市場
リフォームスタイリストの活躍の場
リフォームスタイリストの仕事と資格のメリット

第三章 リフォームスタイリスト資格のすすめ
リフォームスタイリスト資格とは
リフォームスタイリスト資格試験
リフォームスタイリスト資格試験の概要
リフォームスタイリスト資格取得をおすすめします

著者名:リフォームスタイリスト普及推進協議会 編
定価:1,200円+税
発行年月日:平成29年7月28日発行
サイズ:四六判
お問い合わせ先:(株)ハウジングエージェンシー出版事業部
http://www.lic-book.jp/

◆第37回リフォームスタイリスト資格試験・受験申込受付中!◆
試験日:平成29年9月9日(土)
申込期間:(個人)平成29年6月19日(月)〜8月4日(金)
申込期間:(団体)平成29年6月19日(月)〜7月31日(金)
受験料:(個人)1級13,100円 2級9,500円 3級6,100円
受験料:(団体)1級12,600円 2級9,100円 3級5,800円
試験会場:仙台、東京、名古屋、大阪、福岡、団体(全国)

<お申し込み・お問い合わせ先>
ハウジングエージェンシー資格・検定センター
TEL 03-6908-9881(9:30〜18:30)
http://www.housing-a.co.jp/kentei/

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. サンゲツ 新商品展示会「Sangetsu Trendshow2025」全国4都市で開催
  2. 川島セルコン 防汚に特化したタイルカーペット「Scape Form」発売
  3. サンゲツ 「第44回 JAPANTEX 2025」出展
  4. メッセフランクフルト 「ハイムテキスタイル」プレス発表会を開催
  5. 日本壁装協会 「JAPANTEX 2025」に出展し未来の壁紙を提案
  6. SUMINOE 宝塚歌劇貸切公演「SUMINOE宝塚フェア2025」開催
  7. トミタ イギリス「ZOFFANY」2025秋冬新作コレクションを発売
  8. ハンターダグラス 電動ワンドシステム「SoftTouch」をリリース
  9. サンゲツ 不燃認定壁紙見本帳「2025-2028 FAITH」11/27発行
  10. サンゲツ 2026年3月期第2四半期(連結)の業績

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画