オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

特集

2016年5月29日
「インテリア ライフスタイル」インタビュー
メサゴ・メッセフランクフルト(株)統括マネージャー 川津陽子氏


キービジュアル


鈴野浩一氏と禿真哉氏

メイン企画は「伝えたくなるデザイン」
写真撮影可としSNSでの拡散を目指す
トルコのテキスタイル企業も集結


 国内外のハイエンドなインテリアデザインアイテム、トレンド、キーパソンが集結するライフスタイル提案型国際見本市「インテリア ライフスタイル」(主催:メサゴ・メッセフランクフルト(株))が、6月1日(水)~3日(金)の期間、東京ビッグサイト西ホールにて開催される。
 今年は昨年を上回る33カ国/地域から816社(国内:627社/海外:189社)が出展、主催者による企画も数多く行われるなど、質量ともにより充実した内容となっている。その見どころについて、メサゴ・メッセフランクフルト(株)統括マネージャーの川津陽子氏に語っていただいた。

     ◆   ◆   ◆

 ハイライトとなるのは、やはりアトリウム会場で実施する特別企画「伝えたくなるデザイン」ですね。
 「伝えたくなるデザイン」では、トラフ建築設計事務所の鈴野浩一氏と禿真哉氏をディレクターに迎え、「デザイン」の持つ可能性を掘り下げ、大切な誰かに伝えたくなるようなハイデザイン製品を紹介します。また展示する製品は、単純に種類や用途別に分類するのではなく、「GOT IT!」「CRAZY!」「WOW!」「FINE!」「KAWAII!」という感嘆詞によってコンセプト分類し、そうした言葉や感情とともに、伝えたい思いを表現します。このコンセプトワードごとに区分けされる出展ゾーンの中に広場をつくって、それぞれコミュニケーションテーブルを設置し、ワークショップやデザイナーによるプレゼンテーションなどを行います。より製品のコンセプトをご理解いただけるものと考えています。


SNSで情報発信を

 そして「伝えたくなるデザイン」というテーマをさらに一歩進めた取り組みとして、このアトリウム特別企画エリアに限って写真撮影可ということにしました。気に入ったデザイン、製品、ブースデザイン、デザイナーさん、あるいはプレゼンテーションの様子などをどんどん写真撮影していただき、それをフェイスブックやツイッター、インスタグラムなどのSNSにアップしていただくことで、世界中へ伝えていきたいと考えています。会場内では、コンセプトワードである「GOT IT!」「CRAZY!」「WOW!」「FINE!」「KAWAII!」をカラーと形状でアイコン化したパンフレットを配布いたします。ぜひともそれを写真撮影のツールとして活用してください。また公式のハッシュタグも設定し情報を集約したり、その拡散方法など、いろいろな企画を検討中です。出展者、来場者、さらに会場に来られない世界中の方々との双方向のコミュニケーションによって、「伝えたくなるデザイン」を盛り上げていきます。


アトリウムエリアのイメージ図


黒田美津子氏

 この他の企画関連としては、「食」をテーマにライフスタイル提案を行う「FOODIST」において、インテリアスタイリストの黒田美津子さんによるテーマ展示を行う他、毎年人気を集める北欧デザインエリア「NORDIC LIFESTYLE」でも、今年はインスタレーションを展開し北欧インテリアの魅力を改めて打ち出します。ディレクションは石井佳苗さん(インテリアスタイリスト)にお願いしています。もちろん日本の伝統技術をテーマにした「JAPANSTYLE」も引き続き実演コーナーを設けて紹介します。

 また著名な専門家によるトークショー「LIFESTYLE SALON」は、今年もさまざまな切り口で実施します。その中でも「世界のコンセプトショップが考える『デザインとバイイング』~有力バイヤーが語る成功例~」(初日13:30~)は、エマニュエル・ブラット氏(モマニューヨーク)、シーユ・マッセ氏(ウォールペーパーストア)という世界の有力バイヤーの両氏が、バイイングに際してデザインに求めることなど興味深いセッションが行われる注目のプログラムです。吉田桜子さん((株)アクタス)による「マーケットに響くデザイン~人気ショップのバイヤーが考えていること~」(初日15:00~)も同様におすすめです。

 さて、「インテリアライフスタイル」の特徴の1つとなっているのが国際性ですが、今年のイチ押しはトルコパビリオンです。トルコのテキスタイル関連団体の関連企業約20社が、はじめてパビリオンを形成して大規模出展します。いずれの出展者も「ハイムテキスタイル」のホール3.0や4.1などに出展する有力企業ですので、テキスタイル関連の来場者には必見となります。

 とにかく盛りだくさんで、ここではとても語りきれません。ぜひ会場に足をお運びいただき、実際にご確認してくださいますよう、お願いいたします。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. 大建工業株が「DAIKEN株式会社」に社名変更
  2. サンゲツ テレビ東京系列「知られざるガリバー」に出演
  3. サイレントグリス ウェーブカーテンの芯地を隠す仕様の販売開始
  4. 2025年8月の新築着工戸数 5カ月連続減の6万275戸
  5. 小嶋織物 大阪・関西万博「迎賓館」に織物壁紙1150mを協賛
  6. TDA 「mini mimi expo」で循環経済をテーマにしたシンポジウム開催
  7. ニチベイ 「第5 回メカモノ事例コンテスト」受賞作品発表
  8. 川島セルコン 「Morris Design Studio」の新作を10/1に新発売
  9. 小嶋織物 関西万博・特許庁イベントにて「導電織物壁紙」を展示
  10. 田島ルーフィング 複層ビニル床タイルを全品ノーワックス仕様に改廃

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画