オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

特集

2014年5月24日
多彩なデザインアイテムが大集結
著名デザイナーと伝統技術のコラボ、有力ブランドも多数登場


「nendo」と「谷口・青谷和紙」のコラボ


銅器「RED&WHITE」


隈研吾氏によるリードディフューザー

「インテリアライフスタイル」の最大の見どころは、やはりデザイン性の高いアイテムが多彩に展開される点である。特に近年は、日本の伝統工芸の技術と、デザイナーの現代的な感性を融合させた、魅力的なデザインアイテムが数多く展開され、多くの来場者を惹きつけているが、今年もそうした製品が多彩に展開される。

例えば、今や世界的なデザインオフィスとして知られる「nendo」は、独自技術である立体漉き和紙を手掛ける和紙メーカー「谷口・青谷和紙」とコラボレーションした照明を発表、また新進気鋭のデザイナー・鈴木啓太氏は400年の歴史を持つ富山県高岡市の銅鋳物技術を用いて開発した銅器「RED&WHITE」を発表する。
この他にも、世界的プロダクトデザイナーの深澤直人氏と森林保全団体「more trees」の新作「まな板」、建築家・隈研吾氏と香りの専門業者「大香」によるリードディフューザーなど、注目のアイテムが多数登場する。

また今年からはじめてディズニーが、同展にて「Disney Lifestyle Collection」を展開、スミノエのラグやカーテンシリーズやカリモクの家具シリーズなど、ディズニー製品をトータルで提案する他、フィンランドのテキスタイルブランド「フィンレイソン」も、日本に初お目見えしカーテン他の各種製品をトータル提案、さらに「HANAE MORI」初のホームコレクションを初披露するなど、有力ブランドのライフスタイル提案も活発化、関係者の期待は高まっている。

■「インテリアライフスタイル2014」見どころ情報
特集-来る6月4日(水)~6日(金)、過去最大規模で開催
特集-1 メインとなるアトリウム特別企画「Welcome to my home!」
特集-2 多彩なデザインアイテムが大集結
特集-3 トークショー「LIFESTYLE SALON 2014」連日開催

戻る


トピックス

アクセスランキング

  1. サンゲツ 「HERALBONY Art Prize 2025」sangetsu賞を決定
  2. 【プロダクトナウ/開発者インタビュー】
    オリジナル和紙壁紙「KOZO VI」 トミタ
  3. シンコール 壁紙見本帳「BEST 2025-2027」4/21発刊
  4. 【2025 最新パリホテルから読み解くインテリア No.1】
    自然素材を多用、日本とパリ文化を融合したインテリアがいま新鮮!
    (株)インテリアネットワークス森澄子
  5. サンゲツ ShawContract社の床材を収録した2種の新カタログ発刊
  6. トミタ 「マニュエル カノヴァス」春の新作ファブリックス発売
  7. スミノエ 遮光カーテン「DESIGN LIFE BLACK OUT+」発売
  8. NIF 「第12回 窓装飾プランナー資格試験」概要を発表
  9. 三協立山 スリムフレームを実現した高断熱スリム窓「STINA」発売
  10. 国際フロアカバリング見本市「DOMOTEX 2026」来年1/19~22に開催

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画