オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2025年3月26日
【暮らしスタイリスト】西尾直子氏(MUSE DESIGN)
アジアのデザインが熱い!
バンコクなどでの経験をもとにインテリア提案


西尾直子氏

 初期のIC には、帰国子女や元CAなど、海外での生活経験が豊富な人が少なくなかったが、今回ご紹介する西尾直子氏(MUSE DESIGN)は、27歳の時にIC の資格を取得後、新築・リフォーム、オーダーカーテン、住宅設備の提案・販売などに従事。ニトリ東京本部に勤務後、長野県中軽井沢に移住。施主支給で住み心地の良い家にするリノベ工事を現場で経験した後、海外へ渡航した。

 以後、合計10年の長きにわたり、セブ島とバンコクで暮らしながら、現地にどっぷりと馴染みながら子育てに奮闘し、現地の日本人社会におけるインテリアの需要に応えて来たとのこと。もちろん、就労ビザが容易に下りない関係上、主に出来ることは、インテリアデザインに関するコンサルに限られるが、個人邸、ホテルやスパ、オフィス等のリノベ工事のインテリアデザイン等々、多種多彩な仕事に携わって来たという。

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

アクセスランキング

  1. YKK AP リフォーム用樹脂窓「かんたん ウチリモ 内窓」引違い窓を発売
  2. サンゲツ ミサワホームと見本帳を再利用したウッドデッキを共同開発
  3. NIF 「インテリアを考える日」キャンペーン参加募集期間を延長
  4. サンゲツ 社内報が経団連推薦社内報審査で「総合賞」を受賞
  5. ニチベイ インスタ公式アカウントでキャンペーンを開催中
  6. タチカワ 全国11カ所のSRでプレゼントキャンペーン実施中
  7. スミノエ 「ECOS」の新柄iD-1600・1700を4/1に発売
  8. リリカラ マカロニえんぴつ新曲のミュージックビデオに美術協力
  9. 【異業種から見たインテリア市場】
    業界の垣根を越え、「異業種の技術」を融合したコラボレーション
    レザーを基盤とした新たな素材づくりに取り組む「ロビココ」
    CHIENOWAコミュニケーション代表 川﨑智枝
  10. OZONE セミナー「ミラノサローネ&エウロルーチェ2025」5/9開催

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画