オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2025年2月27日
【連載 カーペットはすばらしい】日本カーペット工業組合
テレビ出演して裏ワザ紹介
へこみ 直せます

*プレゼント企画あり


カーペットはすばらしい(表紙)

■家庭用 盛り返しへ

 「フローリングに変わってしまった家庭に、もう一度、ウォール・トゥ・ウォールで、カーペットを戻していきたい」
 先月、当組合の永田鉄平理事長(SUMINOE(株)社長)は、新年互礼会でこのように力強く宣言し、会員企業に需要拡大に向けた取り組みを要請しました。
 家庭用タフトカーペットは長く低迷していることから、何とか盛り返していきたいところです。いわゆる“巣ごもり”特需の頃にカーペットを購入した人たちの買い換え需要が、今年から本格化するとの期待はあります。
 組合としては、カーペット大使・友近さんの力もお借りしながら、主体的に需要喚起に努めて参ります。

■アイロンで凹み回復

 さて、当組合は1月14日放送のテレビ東京の人気番組「ありえへん∞世界」に出演しました。ご覧頂きましたでしょうか?
 「身近なイライラをスッキリ解消、裏ワザ新常識」というコーナーで、卵パックをコンパクトにして捨てる方法などとともに、カーペットの「へこみ」(家具跡など)の直し方が取り上げられました。


へこみを直す裏ワザ
(撮影:日本カーペット工業組合)

 そこで広報委員会情報発信部会の村上健典部会長(村上敷物(株)専務)がVTR出演し、へこみを直す裏ワザとして、「(スチーム)アイロンを使います」と紹介。
 続いて、裏ワザの手順を見せる映像(家具跡が残るカーペットの上に、濡れたタオルをかぶせ、その上にスチームを浸透させるようにアイロンをかける)が流れました。

 番組MCのSUPER EIGHT・村上信五さんは、アイロンでパイルが見事に回復する様子を見て、「メッチャ、ええやん!」と大絶賛。テレビの前の視聴者にも上手く伝わったのではないでしょうか。
 需要拡大に向けては、カーペットについて消費者にもっと興味や関心を持ってもらうことが必要です。今回のテレビ出演も大きなチャンスであり、「カーペット、いいね。今度、買いに行ってみよう」につながってくれればと思います。(日本カーペット工業組合事務局)


【お知らせ】
 冊子「新訂カーペットはすばらしい」はPDFファイルで公開しています(無料でダウンロード可能)。
当組合ホームページにアクセスしてください。
http://www.carpet.or.jp/ 組合公式Instagram, Facebookでも情報発信しています。




戻る


トピックス

アクセスランキング

  1. サンゲツ 「HERALBONY Art Prize 2025」sangetsu賞を決定
  2. 【プロダクトナウ/開発者インタビュー】
    オリジナル和紙壁紙「KOZO VI」 トミタ
  3. スミノエ 遮光カーテン「DESIGN LIFE BLACK OUT+」発売
  4. NIF 「第12回 窓装飾プランナー資格試験」概要を発表
  5. 【2025 最新パリホテルから読み解くインテリア No.1】
    自然素材を多用、日本とパリ文化を融合したインテリアがいま新鮮!
    (株)インテリアネットワークス森澄子
  6. サンゲツ ShawContract社の床材を収録した2種の新カタログ発刊
  7. トミタ 「マニュエル カノヴァス」春の新作ファブリックス発売
  8. トミタ 「ラーセン」春夏の新作ファブリックスを発表
  9. 三協立山 スリムフレームを実現した高断熱スリム窓「STINA」発売
  10. SUMINOE 2025年5月期第3四半期(連結)の業績

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画