オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2023年5月25日
【底流】どちらの方向を目指すか



 時代の変化、市場の動向にあわせてビジネスモデルも変化させていく。これはまさに商売の基本だろう。

 これからのインテリアビジネスを取り巻く時代の変化、市場の動向は新築(フロー)からストックへの転換であることは間違いない。新築市場で大量に発生する需要、例えばオーダーカーテンをメインとしたビジネスモデルは新築市場の縮小とともに厳しくなってくる。そこでストック市場に対応したビジネスモデル、例えば前号にて取り上げた「リピートビジネス」のような、一人の顧客に幅広い商材で対応する業態へ転換する必要があるわけだ。

 しかしながら、あながちそれだけではない、というのもインテリアビジネスの面白いところでもある。

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. 日技連 熱海で出張理事会を開催 全国から約60名の技能士が集結
  2. スミノエ 床材総合カタログ 「FLOOR COVERING vol.29」発行
  3. ニチベイ 「ELアダプター」三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」対応
  4. サンゲツ 「おにぎりアクション2025」に7年連続参加
  5. NIF 「JAPANTEX」会場床材リサイクルにビニル床材を追加
  6. リリカラ 日テレドラマ「良いこと悪いこと」に壁紙と床材を美術協力
  7. サンゲツ 壁紙と床副資材で「2025年度グッドデザイン賞」受賞
  8. リリカラ 「第44回 JAPANTEX 2025」出展
  9. タチカワ 「第44回 JAPANTEX 2025」出展
  10. 東リ 「サスティブバック」が「2025年度グッドデザイン賞」受賞

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画