オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2023年4月27日
【異業種から見たインテリア市場】
合同展示会にみる2023年春夏ファッション&グッズ傾向
SDGsの流れ、カラフルでレトロなムード
CHIENOWAコミュニケーション代表 川﨑智枝


アトリエ・ヌー

 2〜3月にかけて開催された合同展示会から、今年のファッショングッズ傾向を紐解くと、SDGsに関する流れが顕著だ。様々な角度から環境負荷をかけないというコンセプトをアピールするブランドが増えている。

 豊岡の「アトリエ・ヌー」は「LWG」という国際的に認証された環境負荷の少ないレザーを使用、海に廃棄される漁網をアップサイクルした新素材を裏地に使うなど、SDGsの取り組みを素材面から意識。

 大阪でモノづくりを行うスニーカーブランドの「bright way」は、シンプルでミニマルなデザインが支持されている。国内工場の強みを活かしてソールを貼り替え可能にし、長く履けるように工夫している。

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. 日技連 熱海で出張理事会を開催 全国から約60名の技能士が集結
  2. スミノエ 床材総合カタログ 「FLOOR COVERING vol.29」発行
  3. ニチベイ 「ELアダプター」三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」対応
  4. サンゲツ 「おにぎりアクション2025」に7年連続参加
  5. NIF 「JAPANTEX」会場床材リサイクルにビニル床材を追加
  6. リリカラ 日テレドラマ「良いこと悪いこと」に壁紙と床材を美術協力
  7. タチカワ 「新宿ショールーム」1/16にオープン
  8. リリカラ 「第44回 JAPANTEX 2025」出展
  9. タチカワ 「第44回 JAPANTEX 2025」出展
  10. サンゲツ 壁紙と床副資材で「2025年度グッドデザイン賞」受賞

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画