オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

業界ニュース

2023年7月21日
「第41回インテリアコーディネーター資格試験」受験申込受付開始



 (公社)インテリア産業協会は、「第41回インテリアコーディネーター資格試験(2023年度)」の受験申込受付を、7月18日(火)より開始した。

 一次試験(学科試験)については、今年度より実施方法がCBT (Computer Based Testing)方式に変更となる。CBT方式とは、試験会場での全国一斉実施ではなく、試験期間中に全国各地に設置されたテストセンターにあるパソコンで受験するという試験方式(期間中1回のみ希望日にて受験可能)。今年の試験期間は9月15日(金)~10月15日(日)。試験地は全国47都道府県にて設置されている((株)シー・ビー・ティ・ソリューションズのウェブページに掲載されているテストセンター)。

 また二次試験(筆記式/プレゼンテーション・論文)は、12月3日(日)に全国12都市(北海道・岩手県・宮城県・群馬県・東京都・愛知県・石川県・ 大阪府・広島県・香川県・福岡県・沖縄県)で行われる。

 受験申込は(株)シー・ビー・ティ・ソリューションズの「インテリアコーディネーター資格試験ページ」より。受験料は、「基本タイプ」(同一年度内に一次試験と二次試験の両方を受験)が1万4850円(税込)、「一次試験<先取り>タイプ」(一次試験のみの受験)が1万1550円(税込)、「二次試験<一次免除>タイプ」(免除制度対象者で二次試験を受験)が1万1550円(税込)。受験資格は年齢、性別、国籍、学歴、職業、経験は問わない。受験申込期間は7月18日(火)~8月31日(木)まで。

戻る


トピックス

アクセスランキング

  1. 【プロダクトナウ/開発者インタビュー】
    オリジナル和紙壁紙「KOZO VI」 トミタ
  2. スミノエ 遮光カーテン「DESIGN LIFE BLACK OUT+」発売
  3. NIF 「第12回 窓装飾プランナー資格試験」概要を発表
  4. 【2025 最新パリホテルから読み解くインテリア No.1】
    自然素材を多用、日本とパリ文化を融合したインテリアがいま新鮮!
    (株)インテリアネットワークス森澄子
  5. サンゲツ ShawContract社の床材を収録した2種の新カタログ発刊
  6. サンゲツ 「HERALBONY Art Prize 2025」sangetsu賞を決定
  7. 国際フロアカバリング見本市「DOMOTEX 2026」来年1/19~22に開催
  8. 三協立山 スリムフレームを実現した高断熱スリム窓「STINA」発売
  9. SUMINOE 2025年5月期第3四半期(連結)の業績
  10. トミタ フランス「PIERRE FREY」の新作コレクション販売開始

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画