未来をひらく窓―Gaudi Meets 3D Printing
YKKAP(株)は、建築家アントニ・ガウディの窓に着想を得て、ガウディ建築群の協力のもと、クリエイターや大学、企業と共創し、最新3Dプリンティング技術でつくる新しい窓のプロトタイプデザインを展示するイベント「未来をひらく窓―Gaudi Meets 3D Printing」を、10月15日(金)〜11月3日(水・祝)、東京ミッドタウンにて開催する。
同展では、複数の3D技術を用いて共創した、光、風、音をテーマにした3種類の窓のプロトタイプデザインや、実物が3mを超える「カサ・バトリョ」の窓の3Dスキャンによる縮小再現などを展示し、未来の窓・開口部の提案を行う。
展示に先立ち、9月14日(火)より特設サイトとInstagramでは、東京2020オリンピック表彰台3Dプリント設計統括者・田中浩也氏による3Dプリンティング技術についての解説や、隈研吾氏、藤本壮介氏ら、著名建築家が“未来の窓”を語るインタビュー映像などを先行公開する。
|
|