博物館をイメージした「窓の博物館」
YKKAP(株)は、博物館をイメージした3D仮想空間で「窓」を楽しむWEBコンテンツ「窓の博物館」を、7月30日(金)に公開した。
「窓の博物館」は、日常生活の中で意識することが少ない「窓」について、自宅で手軽に楽しみながら知ることができる体験・体感型のWEBコンテンツ。ガラス張りのドーム状の建物の中に3つの展示施設があり、施設ごとに「Virtual 窓 Room」、「窓 Gallery」、「窓 Laboratory」のコンテンツを展開する。
コンテンツ内では、「窓」の種類を分かりやすく紹介するほか、「窓」にまつわる豆知識やクイズ、世界13か国の言語での「窓」の発音などを紹介、博物館内を自由に動き回り、 自ら体験し発見しながらゲーム感覚で窓について知ることができる。
なお現在はPC対応となっているが、スマートフォンやタブレットへの対応も準備中である。
エントランス
Virtual 窓 Room(バーチャル 窓 ルーム)
窓 Gallery(窓 ギャラリー)
|
|