オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

業界ニュース

2021年4月27日
WTP 「第8回 窓装飾プランナー養成講座」5都市7会場で開催


昨年の養成講座(東京会場)


公式ポスター

 ウィンドートリートメント業界活性化プロジェクト(略称・WTP/水越勝也代表)は、「第8回 窓装飾プランナー資格試験」(主催:(一社)日本インテリアファブリックス協会)に対応した対策講座「第8回 窓装飾プランナー養成講座」を、5月27日(木)の東京会場を皮切りに全国5都市7会場(札幌、東京、名古屋、大阪、福岡)で開催、現在受講者を募集中である。

 「窓装飾プランナー資格試験」は、窓装飾提案のプロ「窓装飾プランナー」を認定する資格試験として2014年に創設、過去7回の資格試験で2000名を超える「窓装飾プランナー」が誕生している。2021年度の第8回資格試験は、9月8日(水)に全国11都市(札幌・仙台・名古屋・大阪・広島・高松・福岡・沖縄)で実施される。受験申込期間は5月24日(月)〜6月30日(水)。受験料は1万4300円(税込)。

 「窓装飾プランナー養成講座」は、その資格試験に合格するための唯一の対策講座で、資格試験と同様に過去7回実施、講師陣(東郷由利子氏、木村さちこ氏、江口惠津子氏)が実際に受験して試験問題の傾向を徹底分析するなど、そのノウハウの積み重ねによって受講者の合格率は通常の2倍以上と高い実績を残している。

 今回は、公式テキスト「窓装飾プランナーBOOK」の徹底解説に加えて、昨年記述式で出題された「カーテンの要尺計算」も分かりやすく解説する。この他、受講後も継続的に学習できる配布資料も充実、例年配布される「想定問題と解説のポイント」「模擬試験問題」に加えて、今回は要望の多かった講義に使用するパワーポイント資料(抜粋版)も配布される。

 受講料は3000円(税込)。過去に同講座を受講したことがある場合は無料となる。公式テキスト「窓装飾プランナーBOOK」の同時購入も可能(通常4400円(+送料)のところ4000円(税込)となる。会場での代引きとなる)。なお新型コロナウイルス感染予防対策として、定員は通常の半数程度となっている。早めに申し込むことをおすすめする。


第8回 窓装飾プランナー養成講座・開催概要

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. 川島セルコン TBS系テレビ番組「がっちりマンデー !!」に取材協力
  2. ヤヨイ化学 原液タイプの壁紙施工用接着剤「RINO」新発売
  3. セミナー 「ヨーロッパの最新インテリアトレンド2025in金沢」
  4. インテリアビジネスニュース 2025年7月10日号(No.876)
  5. スミノエ 「2025年度スミノエ会理事会」開催
  6. ヤヨイ化学 効率化追求した小型パテ撹拌機「楽練」を新発売
  7. 2025年5月の新築着工戸数 対前年比34.4%減の4万3237戸
  8. 【新オーダーカーテン見本帳】東リ
    「fuful 2025-2027」など発表
    『TOLI VISION 2030』の実現に向けさらなる挑戦へ
  9. 小嶋織物 大阪万博「関西パビリオン 京都ゾーン」に織物壁紙を展示
  10. 【注目の新製品】ヤヨイ化学
    施工効率化を促進する 小型パテ撹拌機「楽練」を発表

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画