オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

業界ニュース

2017年11月2日
「メッセフランクフルト ジャパン株式会社」への社名変更

 メサゴ・メッセフランクフルト(株)は、2018 年1月1日より「メッセフランクフルト ジャパン株式会社」に社名変更する。

 同社はドイツ・フランクフルトで約800年の歴史を誇る国際見本市主催会社、メッセフランクフルトの日本支社である。現在グループ全体で世界30カ所の拠点に2300名の従業員を抱え、2016年は417本の見本市やカンファレンスを開催した。
 日本支社では、各国で蓄積されたノウハウを共有できるグローバルなネットワークを強みに、日本最大の国際総合ビューティ見本市「ビューティーワールド ジャパン」や、インテリア・デザイン市場の国際見本市「インテリア ライフスタイル」、日本最大のペット産業国際見本市「インターペット」、アジア最大規模の工業炉・関連機器展「サーモテック」など、業界をリードする見本市を年間で8本展開している。

 社名変更により、世界最大級の国際見本市主催会社のグループであることをより明快に表現するとともに、グループ全体で共有するビジョン「Messe Frankfurt:the first choice for business encounters」のもと、今後も各産業の活性化と関係各社のビジネスの成功に必要不可欠な手段となる商談とコミュニケーションの場を提供していく。

■メッセフランクフルト ジャパン株式会社
所在地:〒102-0072 東京都千代田区飯田橋 1-3-2 曙杉館 7F
TEL:03-3262-8453/FAX:03-3262-8442
E-mail. info@japan.messefrankfurt.com
代表取締役社長 梶原靖志
取締役 山本真子
取締役 ステファン・ブールマ(メッセフランクフルト アジア・
ホールディング 代表取締役社長)
株主:メッセフランクフルト アジア・ホールディング

■沿革
1987年 メサゴ・ジャパン(株)設立
1990年 メッセ・フランクフルト(株設立
「マイクロマシン展」初開催
1991年 「インターナショナル フランクフルターメッセ アジア」(「インテリア ライフスタイル」の前身)初開催
1993年 「サーモテック」初開催
1998年 「エステ・エキスポ・ジャパン & ビューティー」(「ビューティーワールド ジャパン」の前身) 初開催
2000年 メサゴ・ジャパン(株)とメッセ・フランクフルト(株)合併
メサゴ・メッセフランクフルト(株)設立
2006年 「ビューティーワールド ジャパン ウエスト」 初開催
2008年 「IFFT/インテリア ライフスタイル リビング」 初開催
2011年 「インターペット」 初開催
2014年 「ビューティーワールド ジャパン 福岡」 初開催
2015年 「まちてん」 初開催
2018年 メッセフランクフルト ジャパン(株)に改称

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. 日技連 熱海で出張理事会を開催 全国から約60名の技能士が集結
  2. スミノエ 床材総合カタログ 「FLOOR COVERING vol.29」発行
  3. ニチベイ 「ELアダプター」三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」対応
  4. タチカワ 「新宿ショールーム」1/16にオープン
  5. サンゲツ 「おにぎりアクション2025」に7年連続参加
  6. NIF 「JAPANTEX」会場床材リサイクルにビニル床材を追加
  7. リリカラ 日テレドラマ「良いこと悪いこと」に壁紙と床材を美術協力
  8. リリカラ 「第44回 JAPANTEX 2025」出展
  9. タチカワ 「第44回 JAPANTEX 2025」出展
  10. サンゲツ 壁紙と床副資材で「2025年度グッドデザイン賞」受賞

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画