<TABLE border="0" width="550" cellpadding="2" cellspacing="0">
<TBODY>
<TR>
<TD width="10"></TD>
<TD width="530" height="10"></TD>
<TD width="10"></TD>
</TR>
<TR>
<TD></TD>
<TD class="font15"><FONT color="#31659c"><B><span style='font-size:10.5pt;mso-bidi-font-size:12.0pt;
font-family:"MS ゴシック";mso-bidi-font-family:"Times New Roman";mso-font-kerning:
1.0pt;mso-ansi-language:EN-US;mso-fareast-language:JA;mso-bidi-language:AR-SA'>インターフェース 新GMに水谷実氏</span></B></FONT></TD>
<TD></TD>
</TR>
<TR>
<TD height="10"></TD>
<TD height="10"></TD>
<TD height="10"></TD>
</TR>
<TR>
<TD></TD>
<TD class="font15">インターフェース オーバーシーズ ホールディングズ インクでは、2月20日付で日本支社のジェネラル・マネージャーの異動を行い、新たに水谷実氏を起用した。<BR>
なお、前代表の洪哲秀氏は、デピュティ・ジェネラル・マネージャーに就任する。<BR>
<BR>
<FONT color="#31659c"><B><span style='font-size:10.5pt;mso-bidi-font-size:12.0pt;
font-family:"MS ゴシック";mso-bidi-font-family:"Times New Roman";mso-font-kerning:
1.0pt;mso-ansi-language:EN-US;mso-fareast-language:JA;mso-bidi-language:AR-SA'>就任挨拶</span></B></FONT><BR>
<BR>
ブランドマーケティングについて、いろいろな潮流がありますが、私はマーケティングとは「ブランドの持つコンテンツを豊かにし、伝達すること」を信条としています。ブランドコンテンツとは創業者の功績とそのスピリッツから始まり、すべての製品とその使命感、すべての広告制作物とその世界観、すべてのサービスや社員の対応を含むそのブランドに関連した事象です。これを一貫性のある信条をもとにより豊かにしていくことが、ブランドに対する共感と価値を高めると考えています。<BR>
<BR>
インターフェイス フロアは創業者レイ・アンダーソンの類まれな知性とリーダーシップにより、常にカーペットとしての最高のクオリティを追求し、最先端のインテリアデザインを提供し続けています。また、お仕着せの環境対策にとどまらず、常に自然との調和を意識し、真のサステイナビリティとは何かを模索することにより、新たなカーペットの製造、施工、楽しみ方が生まれ育っている会社です。私はこのブランド価値をより豊かなものにして、より多くのインテリア業界の皆様、およびエンドユーザーの皆様にお伝えすることがジェネラル・マネージャーとしtねお使命と考えています。そのような活動を通し、日本におけるオフィス環境の改善はもとより、楽しいフロアデザインのスペースがより多く生まれることに貢献します。<BR>
<BR>
インターフェースのホームページ<BR>
<A href="http://www.iftokyo.co.jp/" target="_blank">http://www.iftokyo.co.jp/</A></TD>
<TD></TD>
</TR>
<TR>
<TD></TD>
<TD height="10"></TD>
<TD></TD>
</TR>
<TR>
<TD></TD>
<TD align="right" class="font13"><A href="http://online.ibnewsnet.com/news/gyindex.html" class="font13">その他の業界ニュース</A></TD>
<TD></TD>
</TR>
<TR>
<TD></TD>
<TD height="10"></TD>
<TD></TD>
</TR>
</TBODY>
</TABLE>
|
|